2006/9/16
「時間は命なのか・・?」
映画・テレビ・新聞 (本)
タイヨウのうた最終回見ました。
最終回のあらすじの抜粋です。
*****************************
咳込んで倒れてしまった薫(沢尻エリカ)は、
「呼吸障害」に陥り、声帯の手術をしないと
命にかかわると診断される。
手術をすると歌えなくなると知った薫は、
手術をするべきかどうか迷っていた。
工藤(要潤)が病室に現れ、麻美(松下奈緒)からの提案で、
麻美のファーストコンサートのステージで「ムーンチャイルド」
を初披露したいと告げられる。
喜ぶ雄太(田中圭)、晴男(濱田岳)、隆介(川村陽介)たち。
デビューの夢を叶えて死ぬべきか、
夢を諦めて生き続けるか
の二者択一を迫られた薫は、
孝治(山田孝之)に「歌いたい」と正直な気持ちを伝えるのだった。
母親の由紀(黒田知永子)、父親の謙(勝村政信)は、
薫のその思いを聞いて、
1日でも長く生きてほしいと願い、手術を勧めるが…。
ファーストコンサートまであと1週間。
薫が取った選択とは!?
********************************
(ここまで抜粋)
手術すると生きる時間が延びる。けど歌が歌えなくなる。
手術しなければ歌が歌える。けど生きる時間の終わりは早くなり死ぬ。
命か夢か
命を長い時間生きることで生きるか・・
死ぬほどしたいことを死んでもいいからすることが 生きるか・・
時間は命が続いている
ということなのか・・・
時間がない
は
命がない
ということなのか・・・
時間は命なのか・・?
時間があるということは命があるということなのか・・?
よくわからない・・
時間。。? 命。。。?

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。