「「私はいつでもやめられる」「私の代わりはいる」」
仕事系
再度同じ問い(笑)
なんで
バイトをやらないと思ってたのに
やったか?
1つに
「バイトに取られる時間の短さを知ったこと」
だった。
もう一つは
「私はいつでもやめられる」「私の代わりはいる」
だ。
これは短期間というのに似ているけど
ちょっと違うところもある。
なんで私はいつでもやめられるのか
それは
私がいなくてもそこの会社は別にどおってことない
からということがある。
だからこそ
すっと入れるという利点もある。
だからこそ
すっと抜けられる、やめられる。
私の代わりのひとはいるから。
私ひとりが必要とされず、縛られないのが
私がいなくても会社が社会がどってことなく
回っているのがやりやすいというか(笑)
なんだろ

0