Rainbow Bridge
Just this side of Heaven is a place called Rainbow Bridge.
When an animal dies that has been especially close to someone here,
that pet goes to Rainbow Bridge.
There are meadows and hills for all of our special friends
so they can run and play together.
There is plenty of food, water and sunshine and
our friends are warm and comfortable.
All the animals who had been ill and old are restored to health and vigor;
those who were hurt or maimed are made whole and strong again,
just as we remember them in our dreams of days and times gone by.
The animals are happy and content, except for one small thing:
they each miss someone very special, someone who was left behind.
They all run and play together,
but the day comes when one suddenly stops and looks into the distance.
His bright eyes are intent; his eager body begins to quiver.
Suddenly, he breaks from the group, flying over the green grass, faster and faster.
You have been spotted, and when you and your special friend finally meet,
you cling together in joyous reunion, never to be parted again.
The happy kisses rain upon your face; your hands again caress the beloved head,
and you look once more into those trusting eyes,
so long gone from your life, but never absent from your heart.
Then you cross the Rainbow Bridge together...
*Author Unknown*
虹の橋
天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。
この地上にいる誰かと愛しあっていた動物たちは、
死ぬと『虹の橋』へ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
たっぷりの食べ物と水、そして日の光に恵まれ、
彼らは暖かく快適に過ごしているのです。
病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。まるで過ぎた日の夢のように。
みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさを感じているのです。
動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに小刻みに震えはじめます。
突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。
幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する動物を優しく愛撫します。
そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日たりとも消えたことのなかったその瞳を。
それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです。
虹の橋って本当にあるのかな。
先週、バディの兄貴分、私たちの大切な大切な家族のジュキが、お星様になりました。
2ヶ月ほど前から食欲がなくなり、何回も病院に足を運んだものの原因が特定出来ず、セカンドオピニオンを求めようとしていたところ重病が発覚。
リンパ腫でした。
それでもまさかこんなにあっという間に、一週間もたたないうちに旅立ってしまうなんて誰も想像もしていなかった。
ほとんど介護させることもなく、最後の最後まで家族の手を煩わせずに。
一生を通して本当に賢く、いい子でした。

ジュキは2世帯同居をしているお義母さんの猫。私とジュキは夜、お風呂上りにマッサージしてあげることが日課でした。
お尻をポンポンたたいてもらうのが好きだったジュキは、私がお風呂を上がる時間になると近くに現れ、あがってくるのが遅いとお風呂の前まで呼びにきていたものでした。
マッサージをするとすごく大きく「ゴロゴロ」とのどを鳴らし、コロコロ転がって甘え、マッサージの時間が短いと、2階まで聞こえるくらいの声で私を呼ぶ。
はいはい短かった〜?と、また1階に下りてマッサージ。
毎晩のことだったそれも、今はもうすることもありません。
もう目の前にジュキの姿はないけれど、ジュキの声や、耳の形、毛の感触、歩き方甘え方すべてすべてが心にしっかり残ってる。
虹の橋って本当にあるのかな?
それは正直分からないけれど、私たちがそう思えば、きっとジュキはそこへ行けているんだと思う。
だから、お別れの時には「またね」と、言いました。
バディは一生懸命ジュキの体中をにおっていて、「ジュキとバイバイね」と言うと、一声「ワン!」と吠えました。
偶然だったのかもしれないけど、きっとバディなりに理解したのかなと思います。
ジュキに会ったこともないのに、心配していろいろしてくださった人や友達、励ましやお花、とても心強かったです。
そしてジュキは、とっても幸せものです。
みんなに感謝して。そして何よりジュキ。
今まで一緒にいてくれて本当にありがとう。
ジュキの上に涙の雨が降らないように、もう泣かないよ。
上から見守ってくれなくていいからね。
私たちが、下からジュキのことを見守っているからね。
体はなくなっても、心はずっと一緒だよ。
ジュキ。ありがとう。またね。


1