我が家はバディの毛色にあわせてインテリアも濃い目の色。
なので電気をつけてない部屋ではよく、バディがどこにいるかわからないときがあります。
この日も、こげ茶のソファに座っていると思ってたのに、近づくとそこにはいない。
こげ茶色のマットの上にいるかと思いきやそこにもいない。

「バディ〜バディ〜?」と探していると。いました。
真っ暗な寝室のベッドの上に。
「ほっといて」的な顔して(笑)
お留守番のときだけは手作りの大きなサークルの中に入っていたバディ。
今年の夏からそのサークルもドアあけっぱなしで、とうとうオールフリーになりました。
家では飼い主べったりの子ではなかったらしく(!?)暑いときには一人で1階におりてお留守番の部屋で寝ていたり、寒くなったら2階のベッドにこっそり乗っていたり。
自分で考えて自分のやりたいよーにやってます。この子。
「あれ?バディは?」なんていう会話もしばしば。
そんなときは、「コレ食べよっかな〜♪」と独り言を。
すると、「なにを食べるって???」と小鳥みたいな顔をして(笑)飛んでくるバディ。
家中どこにいようが100%バディを呼び戻せる魔法の言葉!
飼い主の・・・勝ちぃ〜

笑


1