GREATFUL DAYS WITH BUDDY
Why don't you join us?
« 大切なこと。
|
Main
|
オナベちゃん。 »
2010/4/13
「何に見える?」
ABOUT BUDDY
週末、ドッグランに行ったときの一枚。
バディを上から見ると、シュノーケルをして海面から海底にいるナマこの大群を見たことを思い出して仕方ない(笑
体の曲線がー。色がー。似てるのよ、バディ。ごめんよー(汗
でもうちのナマコちゃんはとってもかわいく♪
その手にしっかりとボールをキープして、休憩してるだけのただの黒ラブでしたとさっ。
オワリ。笑
2
投稿者: YOH
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:YOH
2010/4/14 23:57
yuikaさん★
お婆ちゃんちすごいなっ!
そうそう高級珍味でしょ〜
実は私もだめー。食感がぬるっっとしてる感じがして口に入れた時点でアウト。
私ももっともっと大人になって、なまこの味をわかる人になりたいわ・・・笑
あれからイメトレばっかりしてルンルンなんですけど〜!
一体設営に何時間かかることやら・・・恐怖!
投稿者:YOH
2010/4/14 23:54
まいぬっちさん★
なまこ、検索したんだ・・・笑
そうそう!あのこりこりしたやつ〜気持ち悪いやつ〜!
おもちゃキープ、ドルちゃんもか(笑
もぉね〜がっつりキープですよっ。
でも他の子がキープしてるのは絶対取らないの。
いや、取れないの・・・笑
そういうところ、びびりんちょだからねー。
だから、自分が持っていられるときは死守してるわけです。
健気じゃろぉ〜〜〜涙
投稿者:YOH
2010/4/14 23:52
カチャニー★
締まった?体重も今ちょうどいい感じだから、締まったって言われて嬉しかったー♪
このままキープするわっ。
か、飼い主もそろそろ締めなきゃやばいな・・・
ミスド2つも食ってる場合じゃあ・・・笑
投稿者:yuika
2010/4/14 20:23
ナマコと言えば高級珍味!?
お婆ちゃんち行くとよく食卓にでてくるよー。
私は、あ〜んまり好きじゃないけど〜、もう少し歳をとったら
美味しく食べられそうな気もする。って、ナマコについて
語ってどうする!(笑
確かにあのナマコとは違ってカワイイわ♪
投稿者:まいぬっち
2010/4/14 17:35
度々すいません…。
なまこ見ました!爆
似てる!あっ失礼。
でも、私が見たのんもう少し長かったよ!笑
投稿者:まいぬっち
2010/4/14 17:28
なまこ〜?!あの確か、コリコリした食べ物?!
むっかし実家でまるまる見たことあるような、ないような…。黒くて、う○ちみたいな…?
どんなんだっけな〜気になってきたネットで調べます。笑
おもちゃキープしますします!
取ろうとしたらあわてますよね〜!
それがまった可愛いですよね〜(*^^)v
投稿者:カチャニー
2010/4/14 0:32
ナマコの大群・・・
バディを見て、そんなことを思っていたとは…(笑)
しっかし、バディ締まったね〜(^^)
CALENDAR
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
1/7
お知らせ〜。
10/17
バディの夏。
8/14
10歳。
8/3
水遊び三昧。
7/23
彼女に会いに。
PHOTO
つなビィ -tuna.be-
RECENT COMMENT
モコお母さん★ お…
on
バディの夏。
ブログアップ待って…
on
バディの夏。
ザックとモカのママ…
on
バディの夏。
こんにちはー! こ…
on
バディの夏。
ニコピーママさん★…
on
ちょっとずつちょっとずつ♪
ドキドキしながら読…
on
ちょっとずつちょっとずつ♪
モコお母さん★ あ…
on
10歳。
shipcoさん★ あり…
on
10歳。
CATEGORY
ABOUT BUDDY (148)
GO OUT (133)
OUT DOOR (42)
GOODS (20)
TRAVEL (37)
CAMERA&PHOTO (16)
RENOVATION (3)
OTHERS (105)
LINKS
何故犬なんかと暮らすのか
sumicat
カンタとハンナ
犬っていいわぁ〜
おてんばモコとわんぱくスマイル
→
リンク集のページへ
COUNTER
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2014年1月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (6)
2012年8月 (8)
2012年7月 (3)
2012年6月 (6)
2012年5月 (2)
2012年4月 (4)
2012年3月 (7)
2012年2月 (4)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (4)
2011年5月 (5)
2011年4月 (5)
2011年3月 (6)
2011年2月 (8)
2011年1月 (5)
2010年12月 (9)
2010年11月 (5)
2010年10月 (7)
2010年9月 (7)
2010年8月 (8)
2010年7月 (8)
2010年6月 (5)
2010年5月 (7)
2010年4月 (4)
2010年3月 (7)
2010年2月 (10)
2010年1月 (9)
2009年12月 (12)
2009年11月 (10)
2009年10月 (10)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (9)
2009年6月 (9)
2009年5月 (8)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (5)
2009年1月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (6)
2008年10月 (9)
2008年9月 (8)
2008年8月 (8)
2008年7月 (5)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (5)
2008年1月 (5)
2007年12月 (5)
2007年11月 (6)
2007年10月 (7)
2007年9月 (8)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (6)
2007年4月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (6)
2006年12月 (3)
2006年11月 (3)
2006年10月 (4)
2006年9月 (1)
2006年8月 (4)
2006年7月 (5)
2006年6月 (7)
2006年5月 (6)
2006年4月 (9)
2006年3月 (8)
2006年2月 (4)
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”