6歳になったしそろそろ。ということで、これから定期的に血液検査を受けることにしました。

今までは体調が悪いときなどに検査を一緒にしてもらってたんだけど、これからは元気でも毎年決まったときに。
1年に1回でとりあえず・・・ということで、毎年クリスマス時期にすることに。
しっぽをこれでもかというくらいに丸め、採血される腕と全く反対方向に顔を向け、カッチンコッチンにかたまるバディ。
検査結果待ちの間、聴診器で診断した先生が、「最近走った後に倒れたり、鼓動がいつもより大きかったりしませんか?」
ありません、と答える私に、「大型犬では心筋症なども多いので、それも一応診ておきましょうか」。
えぇ〜!?!?!聴診器で何かおかしかったのー!?!?!
検査結果が出るまで・・・2人でガッチンゴッチンです(汗
結局結果はどこも異常なしっ。
いつもより何倍も疲れた病院だった・・・。
ちなみにバディ、病院に入るときはルンルンなんだけど、診察台に前足をかけた瞬間ビビり出します。
診察が終わると待合室の出口のガラス扉にぴったり体をくっつけて座り、外をガン見。帰る準備万端。
ココでだけは、「おとなしいわね〜賢いわね〜」ってみなさんに褒められるバディなのでした(笑

0