駿河の国へ
2009/3/1 | 投稿者: The Great Deceiver
時が経つのが早いと思う今日この頃。
今週(3/1〜3/7)は防災週間なので意外と忙しい。
また年度末でもあるので慣れぬ収支報告やら会議やらと面倒なことが沢山!
3月ともなると静岡合同展示会への作品つくりが気になる。
週末数時間しか製作ができない状況なのでなかなか進まない。
それでも5月完成を目指して進まねば。

アンダーシャーシを真鍮板で作り直そうと思ったけどスケジュールで考えると時間がないと。
そこで毎度のことながら縁の部分を真鍮線で補強。ただサイドの部分は真鍮板で作り直しちゃいました。

ドライブシャフトが通る部分も真鍮パイプを旋盤加工して任意の大きさにして仕込んでます。
今とても気になるのはギアボックス付近のアンダーシャーシの形状ね。この解釈でいいのかなと思いつつ・・・・・・どうしよう???
今週(3/1〜3/7)は防災週間なので意外と忙しい。
また年度末でもあるので慣れぬ収支報告やら会議やらと面倒なことが沢山!
3月ともなると静岡合同展示会への作品つくりが気になる。
週末数時間しか製作ができない状況なのでなかなか進まない。
それでも5月完成を目指して進まねば。

アンダーシャーシを真鍮板で作り直そうと思ったけどスケジュールで考えると時間がないと。
そこで毎度のことながら縁の部分を真鍮線で補強。ただサイドの部分は真鍮板で作り直しちゃいました。

ドライブシャフトが通る部分も真鍮パイプを旋盤加工して任意の大きさにして仕込んでます。
今とても気になるのはギアボックス付近のアンダーシャーシの形状ね。この解釈でいいのかなと思いつつ・・・・・・どうしよう???