■ロケ地についてご存知の方は是非コメントしてください!
■映画に関する新しい情報をお持ちの方は是非ご紹介させてください!
■写真等お持ちであれば是非掲載させてください!
宜しくお願いいたします。
2017/5/2
●23分15秒あたり
山形県上山市十日町

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:寅福
わいわいさん。
コメントありがとうございます!(^^)/
そうですか!六合村へ行かれたのですか!
なんでこんなところで降りたのだろう。
確かにそうですね。それは考察したことありませんでした。(;^_^A
草津に渥美さんが行かれたという話、寅福も以前何かで知りました。
もう記憶の彼方ですが…(;^_^A
妄想、いいですね。寅の泊まった宿は
仰るようにきっと小さな宿屋なのでしょうね。
あと仰るように寅は、売ネタで動物や飲食系はやっていません。
これは何かの本で読んだのですが、香具師の方にもある程度上下関係はあって
賞味期限があるようなモノや飲食系の売ネタは一般的な方、
寅のような売ネタを扱う方は、上の香具師のようです。
第1作で寅が仁義を切るシーンがありますが、
あんな風にそれぞれの土地に行った際には
その土地の親分さんに挨拶をして啖呵バイをしていたと思われます。
で、寅はきっとある程度有名で、結構上の客人?という扱いだったのではと
勝手に妄想しております。(^^;)ゞ
追記の件ですが、16作の夢のシーン、タイガーキッドですね!
最初は画面の目立つところにサボテンがあって
馬に乗ってやってきて、夢から覚める時にも馬に乗って
そして今度は去っていきますね。
どちらも同じ場所でのロケとは思いますが・・・
あのロケ地が伊豆大島・・・。
う〜ん。。。どうなんでしょう。
残念ながらここはまだ特定できておりません。
山の形とかでそう思われたのでしょうか。
それとも何か情報を見つけられたのでしょうか。
もしそうでしたら是非情報源をご教示ください!!
ロケ地につきましては、
余程の根拠か物証が無い限り、憶測での特定は
極力避けておりますので。(^^;)ゞ
何卒宜しくお願い致します。
寅福 拝
投稿者:わいわい
付記です。OPの映画「シェーン」みたいに馬に乗って去っていく男(寅さん)。このシーンは伊豆大島ではないでしょうか?
投稿者:わいわい
桜田淳子さんの回を見ているのですがまだ全部見切っていないので別のお話です。
先日草津温泉の帰りまたまたハイビスカスの時のリリーとのエンディングの六合村へ行ってきました。
寅さんは何でこんなところに降りたのかなといつも思っています。ここじゃ商売にもならないのに笑
草津温泉湯畑の周りには、草津を訪れた歴史上の英雄や芸能人のが一人ずつ石柱に書かれているのですが、渥美清さんのお名前もありました。昭和55年。。。。むむむっハイビスカスの1980年の時ですよね。てことは、あの屈指のEDの後、若しくは前に草津温泉に宿泊したのかな。
草津温泉には大きな神社仏閣が二つありまして、白根神社と光泉寺なんですが、たぶんそこで啖呵売やっていたのかなあと妄想しています。宿泊は大きな温泉ホテルでなく湯治用の小さな小さな民宿なんでしょうね。
寅さんはいろいろなお店をやっていますが、動物と飲食系はやっていませんよね。全部見切っていないのですがたぶんそうなんじゃないかなと。
取り急ぎご連絡まで。