◆『イタリアンの厨房からDue!(2)』・・・◆
湘南の住宅街にある小〜さなイタリアンレストランのシェフ&二児のパパkazuyaの気のまま日記です!
■■一応、お店の日記ですけど、私【店長】の思いっきり趣味!!【笑】の日記です♪■■
■
ホットペッパー当店ページへ
■
■ぐるなび当店ページへ
■
■『
当店オフィシャルページへ
』■
★★★各ページへここからリンクできます★★★
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2008年8月 (1)
2008年5月 (1)
2007年5月 (1)
2007年4月 (6)
2007年3月 (9)
2007年2月 (11)
2007年1月 (13)
2006年12月 (8)
2006年11月 (7)
2006年10月 (9)
2006年9月 (9)
2006年8月 (11)
2006年7月 (14)
2006年6月 (16)
2006年5月 (15)
2006年4月 (15)
2006年3月 (15)
2006年2月 (20)
2006年1月 (18)
2005年12月 (23)
2005年11月 (20)
2005年10月 (18)
2005年9月 (18)
2005年8月 (14)
2005年7月 (8)
2005年6月 (11)
2005年5月 (9)
記事カテゴリ
ノンジャンル (286)
グルメ (21)
イタリア料理 (7)
ペット (1)
京都旅行 (1)
ブライダル (2)
ファミリー (1)
家族 (2)
夢 (1)
お店の出来事 (1)
季節 (0)
リンク集
Saoの戯言(仮)
悪子のざけんじゃね〜白書!!
チエコムタワー
わはは@ファーマシー
『Rei no部屋』
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
おすすめリンク
自由項目1
*登場人物紹介*
私
=
この日記の作者。タントタント店長兼シェフです!! 前職は異色のとらばーゆのカメラマン。芸能からJリーグまで幅広く。ちなみにベルマーレの情報誌の編集もしてました。
ママさん
=
お店のムードメーカー!! 韓国にか な り、ハマッテます。
オーナー
=
マイペースな人。機嫌が良いと、大ボリュームで音楽かけだします。
アルバイトスタッフ達
=
個性ある楽しいスタッフ達です!!
最近の記事
8/11
桜舞う頃に…
5/30
一年ぶりに・・・
5/17
自分への刺激!!
4/15
お休みします
4/13
嬉し懐かしいお客様!!
4/10
『お店リニューアル計画!その@』
4/7
桜色舞うころ…
4/4
究極のパスタ????
4/1
桜日よりです♪
3/28
マターリとした一日っ♪ヽ( ´ー`)ノ
最近のコメント
2/25
kazuyaさん、お久し…
on
お久しぶりです!!
2/25
お久しぶりですぅ
…
on
一年ぶりに・・・
8/5
tesuto
on
■「タントタント『イタリアンの厨房から』☆掲示板です☆■
6/1
一番乗りできなかっ…
on
一年ぶりに・・・
5/31
こんばんは〜♪ ふ…
on
一年ぶりに・・・
5/17
わーい、わーい、見…
on
自分への刺激!!
5/17
コメントをいただい…
on
お休みします
4/17
残念ですが、いつか…
on
お休みします
4/17
kazuyaさん。寂しい…
on
お休みします
4/17
お仕事優先・・・解…
on
お休みします
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
「お久しぶりです!!」
皆さん元気にしてましたか?
お久しぶりです!
kazuyaです!
日記を休止にしてからまだ大して経っていないのに、もうだいぶ経ったような、そんな気がします。あらためて、僕の中でいい意味でも悪い意味でもブログの存在って大きかったんだなぁ〜って改めて実感しましたよ!
今はその分、僕の本業である
『イタリアンのシェフ』
に力を注いでいます。
綺麗にしたお店、
新しいスタッフ、
旬の食材!
そのどれもが、僕の気持ちを引き立たせてくれるものばかり!!
『今やらなくてはいけない事』
『後になって後悔しないように』
これからは、それを肝に銘じて進んで行こうと思います。
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
「☆本日の賄い料理☆☆彡☆彡☆彡☆彡」
☆彡☆
本日のまかないレシピ
☆彡☆彡☆
↑上をクリックしてネ♪
久々に更新しましたぁ〜!!
第3回目は
『ふんわ〜り卵の中華風スープパスタ』
次回の第4回目の予定は
『半熟卵の簡単カルボナーラ』
です!!
*イタリア料理の質問、レシピのリクエストなど、どしどし!お待ちしています♪*
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(77)
|
トラックバック(0)
「■「タントタント『イタリアンの厨房から』☆掲示板です☆■」
いらっしゃいませ!!
『イタリアンの厨房から』へようこそ!!
『厨房日記』掲示板!!です
☆イタリア料理の作り方、私への質問など何でもOKです♪
☆レシピ作ります!(^0^)/☆
使いたい物をリクエストしてネ!
感想残していってくださいな!!
■『厨房から』はリンクフリーです!!■
☆相互リンク☆どしどしお待ちしてます♪♪
2011年現在のメインブログはこちら!
『湘南隠れ家的イタリアンタントタント』
☆人気ブログランキング☆
『飲食店、レストラン部門』
気に入ってくれたらぜひ!おすすめしてねっ♪
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(164)
|
トラックバック(0)
2008/8/11
「桜舞う頃に…」
風に吹かれて、たくさんの桜の花びらが舞っています。
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/30
「一年ぶりに・・・」
ブログをお休みにしてから一年。
お店のHPの更新作業もあって、PCを一日一回は見ていたけどブログを開いてみる事は無かったっけ。
ふと
『俺のブログどうなっているのかな?』
久しぶりに管理画面に。
んーー、パスワード忘れて開けん!!
(汗)
GMO登録って何ぞや?
もしや俺のブログはもう当に消えてしまってるのかぁ〜!!(アセアセ)
大丈夫です、ありましたありました!
(ホッ)
そこには今の自分も忘れていたいろんな思い出がたーくさん綴られていました!!
またマイペースで書いていこうかな?なーんて思いながらなんとなしに再開しちゃいましたこのブログです。
気ままーーーーに書いてこっと!
kazuyaでした
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/5/17
「自分への刺激!!」
またまた密かに始めたような今回のブログ【笑】
イタリアンのシェフをやっている僕がお店の裏話や、料理の話、家庭での話などをホントに気まま〜に書いていくつもりです!
僕、普段はドラマなんか全然見ないんだけど、今これだけはメチャはまっているものがあるんです。
それは
『バンビーノ』
松本潤が演じる大学生の『伴省吾』が、アルバイトで働いていた福岡のイタリアンから、東京にある超人気店『バッカラーレ』に行き天狗になっていた鼻を折られ、料理に目覚めるという話なんですけど、伴のその心の葛藤がわかるというか・・・
僕の気持ちと通じちゃうんですよねーー。
でもね、これ見ると「よーし!!頑張らなくちゃ!!」って。
いい刺激もらってるんですよねーー。
見てない人はホームページ貼り付けときましたんで、興味あったらぜひ見てくださいな!。
あとこれ、漫画が原作なんで、本屋さんにもありますよーーー!
さて明日からまた頑張るかぁ!!
「みんなも頑張ろうねぇ〜!!
」
『よっしゃぁぁぁぁぁ!!!!!!』
【笑】
写真は、静岡由比産の採れたて生桜エビです!
一口食べるだけで、桜エビの甘みが口いっぱいに広がるんですよ!!
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/4/15
「お休みします
」
突然ですが、
仕事に専念する為、しばらくの間、ブログをお休みする事にしました。
いつも見に来てくれて、励ましや
応援してくれるみなさん!
その言葉に、どれだけ力をもらった事か!!
それを実感した有意義な時間でした。
ありがとう!
ホントにありがとう!!〓
☆*:・°★:*:・°~ヽ('ー`)ノ~
ねぇ くるみ
この街の景色は
キミの目にどう映るの?
今の僕はどう見えるの?
ねぇ くるみ
誰かの優しさも
皮肉に聞こえてしまうんだ
そんな時はどうすればいい?
出会った頃だけ思い出して
やけに年老いた気持ちなる……
↓に頂いたコメントの返事は序々に書いていきます!
後ほど皆さんのブログにも挨拶にいきますね。
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2007/4/13
「嬉し懐かしいお客様!!」
夜の営業中に一本の電話が。
その電話は、前にウチでアルバイトをしていた中川と、りえちゃんなのでありました!!
中川「久しぶりに店長の料理が食べたくなったので、お店に行こうと思ってるんですけど〜」
社会に出て、だいぶお世辞が上手になったなぁ〜中川君!!【笑】
今日は暇だから大丈夫だよ〜!!って言う僕に
「たぶんそうだと思ってました〜♪」
と切り返されてしまった僕
オイオイ!!
分かっていても、そのまま言うなよぉ〜
平日の集客アイデア募集中!(笑)
ただし、安売りはしませーん!!
(爆)
「いらっしゃいませ〜♪♪」
懐かしい顔の二人がやってきました!!
この二人は、ウチのお店をやっている中でホントに記憶に残るアルバイトなんです。
中川は、歳の割にみょーに大人びてて
(笑)、仕事を安心して任せられたバイトでした!
りえちゃんは、
お店歴代
No.1!
の笑顔
が素晴らしいバイトでした!
なんてったって、りえちゃんが辞める時に、個人的に
「りえちゃん!!
いつも笑顔をありがとう!
その笑顔にどれだけ助けられ、どれだけ教えられた事かな!」
って感謝の手紙を書いて渡したぐらいですからね!
二人の姿を見た途端、あの頃の思い出がたくさん蘇ってきました!!
そういえば、暇な時は、いつもバイトのせいにしてたっけ(笑)
僕「今日は中川だからお客さんが来ないんだなぁ〜!」
中「えっ!?マジっすか!!」
そんな冗談言い合うのがなんか楽しかったっけ。
「てんちょ〜〜っ!大丈夫ですよぉ
」ってりえちゃんに、いつも笑顔で励まされてたっけ!(笑)
どちらがバイトだか分かりやしないですねぇ(汗)
僕の中では、バイトと経営者の壁なんて無くていいと思ってるんです!
もちろん、仕事は仕事!
それを分別する事は必要だけど、普段は、なんでも言い合える兄貴的な存在でいいと思ってますから!
食事を終えて二人、店の中を探索しながら、
『あー!!前にこんなの無かったぁ!!』
『わーー綺麗になってるぅぅ〜』
『懐かしいぃぃーー♪』
まるで
『間違い探しゲーム』【笑】
のように懐かしんでました!
りえちゃんが辞めてからもう3年経つのかぁ〜
時が過ぎるのってホント、早いですねっ!!
つくづく実感した今日この頃でした。
本日の曲
Mr.children『フェイク』
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/4/10
「『お店リニューアル計画!その@』」
何とか↓までコメ返事が出来ました♪
夜にみんなのブログに遊びに行けるかな?
いつもの月曜日ならお休みのはずなんですけど、この日は
命名
『お店リニューアル計画その@!』
【笑】
工事の為出勤してました。
ブログ巡りや、↓の皆さんから頂いたコメント
は、空いた時間を使って返事していきますので、もう少しお待ちを〜っっ!!【汗】
雨上がりの
『ルート134』
この日は、晴れたり、曇ったり、変わりやすい天気でした。
【運転中撮るなって???
ほら!↑ちゃんと信号待ちで止まっている時ですよ汗
】
無事に【?】お店に到着!!
お店の外に次々と、リニューアル用の備品が並んでいきます!
くすんでもうヨレヨレ状態だったカーペットを、業者さんが手馴れた手つきで剥がしながら作業してます。
作業の邪魔をしないよーーに【笑】ちょこっと写メ
その間を使って、自称【いや、まわりも言ってる】【笑】
『車オタッキー』
の僕はというと、カー用品の取り付け
ちなみにお値段
『1680円』
なり【笑】
『リニューアルその@』
出来上がり!!見違えるように綺麗になりましたよ♪
ちなみに今日の僕の昼ごはん
『チキンと春野菜のリゾーニ』
本当は、近くのお店にリサーチ・・・いや【汗】ランチに行くはずだったんだけど、なぜか料理してます。
やだねーー!融通の利かない人って!!【笑】
工事が終わって帰る頃には、すっかり日も落ちて、夕焼け空になってました!
さーて明日から仕事だーー!!って、もう休み終わり?????【泣】
あぅ〜
来週の月曜も仕事なんですよぉ〜
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(25)
|
トラックバック(0)
2007/4/7
「桜色舞うころ…」
お店の近くの公園の桜
、もうだいぶ散ってきました!
本日の曲
中島美嘉『桜色舞うころ』
今年の桜たち、ちょうど満開の時に、真冬並みのチョー寒い日と重なってしまい、ちょっと可哀想でしたよね。
あと、お花見を楽しみにしてた人にもねっ!
あれじゃ、ある意味、お花見というより
『我慢比べ!!』【笑】
さすがに夜に覗いてみたけど、誰も居なかったなぁ〜!
公園には桜の
『綺麗なじゅうたん』
が!!
そうそう、ちょっと自分のブログなんで【笑】
あのーー
ちょっと自慢してイイですかぁ?
息子の『はると』、4月で、二年生になったんだけど、
学年を代表してする入学式のあいさつを、自分から立候補してやったんですよ!!
『はいっ!僕やります!』
って。
めちゃくちゃ嬉しかったなぁ〜!!
カミさんもそうだったらしいけど、僕もどちらかというと奥手の方で、自分から立候補なんて出来なかったからねぇ。
失敗も無く上手に出来たみたいです♪
『良くやったな!はると!!』
以上、息子自慢でしたぁ【笑】
4月は入れ代わりが大きい季節。
バイトの『しおりちゃん』が大学に専念するからと、辞める事になり、この日が最後でした。
どことなーく、つかみづらい性格だったけど【笑】
根は大変いい子です!
自分を表現するのがあまり得意じゃなかったかも〜〜。
まだまだこれから!
頑張れよ〜!!
これからは芝桜の季節です!
ウチの近くに、この季節になると、テレビとかで必ず放送されるような芝桜で有名な場所があるんですよ♪
そこは川の土手沿いいっぱいに、赤や、白、ピンクなどの色とりどりの芝桜が広がっているんです。
その時こそお花見にいけるかな?【笑】またアップしますね♪♪
追記
お店の植え込みにこんなお花が咲いたんだけど、なんの花だか分かる人いますかぁ?
勝手に咲いたんですけど、綺麗なので、そのままにしてます!(笑)
0
投稿者: kazuya
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/33
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”