2019/10/13
がんばろうひろしま 令和「自転車ネタ」
昨日に引き続き
朝練から。
昼間は引越しで忙しいので
AM6:00〜9:00までの間、
新居の周りの練習コースを探索!

日の出は山の上から見るのが良いねぇ!

昨日の【西ノ池コース】悪路(未舗装)で大変でしたが1つ目の練習コース認定!
今日のコースは車で行ける林道コース(舗装)なので期待して行きましたが…
なんとか頂上の白鳥神社まで行って来ました。

位置的には
JR山陽本線、高屋駅より南方向に見える
山。

山陽自動車道、高屋ICより南へ数分で林道入口があります。

ただし・・・
西日本豪雨災害でいたる所が破壊されていました(-_-;)
舗装路???
悪路です




まさかの光景に何度も
ビックリした事か!
高屋ICから見た時は山肌が崩れている箇所を見てましたけどねぇ。

本日
撮影した写真と昨日の写真をまとめて「アルバム」作ろうかと考えています。
ガイド用に作成しょうかと
【白鳥神社(林道溝口線)】コース&【西ノ池コース】、それぞれ練習には最適かと思いますが、林道溝口線は危険ですが西日本豪雨災害の被害を知る手段としてたくさんの方に直接走行して見てもらいたい!
2つのコースが見つかったので是非興味のある方はお知らせ下さい。
同行してガイドさせていただきたいと思います。

アンテナがある所が白鳥神社です。

山津波初めて聞いた言葉です。

がんばろうひろしま
まだまだ復旧復興には時間が必要ですねぇ。

昼間は引越しで忙しいので



日の出は山の上から見るのが良いねぇ!

昨日の【西ノ池コース】悪路(未舗装)で大変でしたが1つ目の練習コース認定!
今日のコースは車で行ける林道コース(舗装)なので期待して行きましたが…
なんとか頂上の白鳥神社まで行って来ました。

位置的には



山陽自動車道、高屋ICより南へ数分で林道入口があります。

ただし・・・
西日本豪雨災害でいたる所が破壊されていました(-_-;)
舗装路???
悪路です





まさかの光景に何度も

高屋ICから見た時は山肌が崩れている箇所を見てましたけどねぇ。

本日


ガイド用に作成しょうかと

【白鳥神社(林道溝口線)】コース&【西ノ池コース】、それぞれ練習には最適かと思いますが、林道溝口線は危険ですが西日本豪雨災害の被害を知る手段としてたくさんの方に直接走行して見てもらいたい!
2つのコースが見つかったので是非興味のある方はお知らせ下さい。
同行してガイドさせていただきたいと思います。

アンテナがある所が白鳥神社です。

山津波初めて聞いた言葉です。

がんばろうひろしま
まだまだ復旧復興には時間が必要ですねぇ。