まあ、とりあえず、どんなところか行ってみるか〜から始まった今回の旅、初日だけでもいいお天気に恵まれて良かった。
景色、鳥、蝶、グルメと、おかげさまで楽しい3日間を過ごすことができました。
雨降ってる時はほとんど部屋で寝てましたが、のんびり休養できたし、初めての場所だったので充分満足しました。
チェックアウトの時、オーナー撮影の絵はがきを2枚いただきました。
1枚は、ニッコウキスゲと富士山と夏の空。そして、もう1枚は、レンゲツツジとコバイケイソウが爆発的に咲いた93年7月初旬の写真です。こんなに咲いたのはこの年だけだったという今となっては幻の風景、この世のものとは思えなかったそうです。
風景写真の世界もいいな〜・・・オーナーのお人柄が現れていると感じました。私も風景写真の勉強をしなければと思いました。
雨じゃなかったら回りたい所、やりたいこと、もっといっぱいあったし、温泉にも行きたかったなあ。
また季節を変えて訪れてみたい。
クジャクチョウも撮りたいし、レンゲツツジとコバイケイソウ咲く頃にも来てみたいです。またきっと来ます。
花の写真も撮ってみました。

ニッコウキスゲ

キバナノヤマオダマキ

ハクサンフウロ

イブキトラノオ

カラマツソウ
画像1、2枚目は
Canon EOS 30D EF400mm F5.6L USM
画像3〜5枚目は
Canon EOS 30D TAMRON SP AF180mmF/3.5 Di LD
(「高原の夏休み」
Fine)

0