これはトップのお知らせ記事です。
日々のブログは、この記事の下に更新されますので、そちらからご覧くださいね。
右下の最近の記事をクリックして見ていただくと早いです。
古くからの鳥友の
松村伸夫さんの写真展が大阪で開催です
世界には約1万種の鳥類が現生しているが、その中で「世界で最も美しい鳥」と評されているのがヤイロチョウPittaの仲間だ。
「八色鳥」という和名から推測されるとおり、全長わずか20pほどの小さな体にたくさんの原色を持つ、非常に美しい鳥である。
この「森の宝石」に魅入られ、世界各国を飛び回っている写真家が少なからず存在する。
この鳥を追い求め年間10回に及ぶ海外遠征を繰り返している「Jewel Hunter」の1人である松村伸夫さんが都合10年の歳月をかけ撮影した約40種のヤイロチョウの美しい姿をご覧いただきたい。
松村伸夫さんのブログ「feathercollector's diary」
→
こちら
特大サイズの写真パネルが圧巻です



森の中をワクワクしてヤイロチョウを探す感覚が味わえますよ〜
お近くの方は是非!遠い方も是非!
〜森の宝石〜 八色鳥 松村伸夫写真展
期間:1月15日(水)〜1月19日(日)
10:00〜20:00(最終日は17:00)
場所:総合生涯学習センター ギャラリースペース
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
TEL 06-6345-5000(代表)
HP→
こちら
ギャラリートーク 「How to watch ヤイロチョウを見るには」
作者による展示作品の解説や撮影におけるエピソードをお話しします。
日時:1月18日(土) 13:30〜14:30
1月19日(日) 13:30〜14:30

両日とも同じ内容です。
場所:当ギャラリー前 研修室
入場料:無料

0