ムギマキ探しの行きしに通りかかったユキヤナギの生垣に羽化したてのホシミスジを主人が発見!!
短いレンズを持っていってなかったのでコンデジで撮影。

よく見ると蛹のあとがたくさん見つかり驚きました。

↑蛹のあと、後ろにもうひとつ写っているのわかりますか?
帰宅してから図鑑を見てたら食樹ユキヤナギ、コデマリと書いてあり、ああそうだったと、親友N家を思い出しメールで報告をしました。
ホシミスジの羽化は初めて見たので、かなり感動しました。
いい場面に遭遇でき、大変うれしかったです(^o^)
やっぱり蝶、純粋に好きだなあ。
元気に飛び立つんだよ〜と祈りながら、そっとその場を離れました。
帰りにはもうホシミスジの姿はありませんでした。
無事飛び立ったんですね!良かった!
Nikon COOLPIX P5000

0