2015/12/29
ちびっこで、してもらうばかりだったこころが、
最近は、ねねさんたちの毛づくろいをするようになりました。

9女こころ:この部分がおいしいんでっち

おいしい・・・?
しかも、なめているのは

足の裏。
7女ちみ〜:ここたんもアブノーマルでしな

そんな子ばっかり。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです


せっせせっせ
* お返事 *
みつきと私たちに、あたたかいお言葉をありがとうございます。
何度も読み返して、心が救われるような気持ちになりました。
まだ悲しみに負けそうになることもあるけれど、
あの子のくれた笑顔、しあわせを、忘れずに生きていきたいです。
masakiさん、ちゃちゃちゃんも闘っておられたのですね。
みつきのためにお祈りしてくださって、ありがとうございます。
ちゃんちゃんも優しい家族がいて、しあわせですね。
なおきちどんさん、泣けない・・・というの、すごくわかります。
私も、そういう時があって、きっとそれは、
あまりの悲しみの大きさに、
受け止めることを、心が拒否していたのじゃないかと思います。
ゆっくり、ゆっくり・・・いきましょうね。
*******************************************
書籍「死にたいままで生きています。」発売中です!
書籍「死にたいままで生きています。」ちょっと立ち読みできます!
クリエイターと読者をつなぐサイト「cakes」で、
インタビューと、本文ちょこっとを掲載しています。
本をお読みでない方も、ぜひご覧いただければうれしいです。
・「死にたい気持ち」「依存」はネガティブなだけじゃない 【 インタビュー】
・底なしの自己否定感、ができるまで【第1回】
・親に愛されない私はどう変わっていったのか【第2回】
・セックスでしか自分の価値を見出せなくなった私【第3回】
・毒親、いじめ、性依存……「ふつう」になれない苦しみを乗り越えて【あとがき】
・どうして死んじゃいけないのか——ドリアン助川×咲セリ対談【前編】
・死ぬのは今じゃないんだって思えた——ドリアン助川×咲セリ対談【後編】
アマゾンレビューを
お書き込み頂ければうれしいです♪
ひとりでも多くの痛みを抱えている方、
そんな人のそばにいる方に、
読んでいただきたいと思っています。
あなたの生の声を、お聞かせいただければしあわせです。
【アマゾンのレビュー書き込みはこちらから】
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
こんにちは。
肉球・・・外には行っていないので大丈夫だと
思いますが・・・変な物質がついていないか
心配です。
でもかつてうちの猫も自分の肉球をなめていたので
大丈夫かな?
今年はいろいろありましたが
こころちゃんが立派に育って
ちみ〜ちゃんのゴージャスマフラーが育って
良いこともありましたね。
来年はもっといい年でありますように。
投稿者:ねこばぁば
こんばんは
こころちゃん、美味しそうに…ちみ〜ちゃんの足を味わってますねぇ(^^;
またウットリうっとりしたお顔で…
ちみ〜ちゃんの2日連続ビミョ〜なお顔もおかしいけど笑える♪
今日、帰り道をせっせと歩いていたら
もさもさまるまるの動物と遭遇(*_*;
猫?…じゃなくて…タヌキさんでした!
住宅街の裏手にある、小さな山の住人だと思います
それにしても…冬毛のせいなのか、とってもまるまる、コロコロ、もさもさのタヌキさんでした(^-^;)
どこかのおうちで、ご飯をもらっているのかなぁ
私の足音で驚かせてしまったようで
ものすごく慌てて走る後ろ姿は、アスファルトで足を滑らせたりして
コミカルで可愛かったです♪
何だか嬉しくなって、夜道を歩きながらひとりニタニタしてしまいました〜(^_^;)
…私、一応、東京都民なんですが…
田舎だなぁ〜(^▽^;)
投稿者:よっし〜
ここちゃん 肉球とは こりゃまた通ですねぇ〜!(^^ゞ
投稿者:シナモン
甘えん坊のここちゃんがねねさん達の毛づくろいですか。随分しっかりしてきましたね。
あっ、美味しいから舐めていたのね(^^;
投稿者:なおきちどん
なんだか、我が子の成長を見ているような気分です(笑)
ここたんも立派なお姉さんだね…あれ?ちみーちゃんのアンヨはオヤツだったのか(笑)
でも、ここたんの気持ちもわかりますね。
だって、いい匂いしますもんね〜🎵
セリさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
なかなか受け入れられないかもしれないけど、ゆっくりゆっくり行きます。
セリさん、こんばんは。
今日お節の作り方を聞こうと実家へ。トラちゃんと再会して撫でていたら鼻チューしてくれました。
帰ってからお気に入りのドールの猫耳にアイロンかけて整えた後、手から猫のの匂いがしたんです。
きちんと洗ったはずなのに!
シロに会う為に自分の分身として買った白猫の女の子のドール…。
でも、今日はトラちゃんの顔が浮かんで、また会いたいな〜と思いました。猫さん欠乏症だったのか?