2015/2/27
今日の大阪は、気持ちいいお天気。

みつきも、おひさまの当たるベッドの端っこを陣取ります。
気持ちいいね〜。

と、なでなですると・・・
8女みつき:ん〜

8女みつき:お返しなのネ(ペロペロ)

きゃ〜、ありがとう。
そんなみつき。
今日は、うれしいおしらせがあります。

8女みつき:なんなのネ?
さっき、病院に行ってきたみつきなのですが、
うれしいことに、腎臓の数値が下がっていました!
3.0あったクレアチニンが、
正常値にほとんど近い、2.2に。
がんばって、炭のサプリを飲んでくれたかいがありました。
そして、もうひとつ。
心配だった、以前の病院でみつかった胸の腫瘍ですが・・・
今回の病院で、新たにレントゲンを撮っていただき、
先生の見解を聞いたところ、
もしかすると、腫瘍じゃないかもしれない可能性が出てきました。
というのが、年齢を重ねた猫ちゃんに、
時々、心臓が横になる(表現へたでごめんなさい)子がいるらしく、
そのせいで、大動脈が押し下げられて、
まるで腫瘍のように不鮮明になっている可能性があるとのことです。
そこで、今すぐにではないにしろ、
まずは、麻酔の必要なCTなどではなく、
超音波やレントゲンで、時々様子を観察していこうということになりました。
なんだか、ちょっと光が見えた気がします。
8女みつき:アタシは、奇跡を起こすのネ〜!

うんうん。
今まで、がんばってきたもんね。
きっと、これからは、いいことばっかりだよ。
また、細菌をやっつけるお薬にチャレンジしなければなりませんが、
少しでも負担にならないよう、慎重にやっていこうと思います。
うまくいくよう、祈っていただければうれしいです。
ひだまりの中、気持ちよさそうに毛づくろいをするみつき。

この幸福が、
いつまでも、いつまでも、続きますように。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです


おひさまが大好物
* お返事 *
うちのおはぎちゃんを、かわいがってくださってありがとうございます。
みつき、なんだか日に日にお顔が大きくなります。
体重は変わってないので、毛が伸びてきたんですかね?
みつきの毛は、直毛な気がします。
今日は、病院で安心できる診断をしていただけて、
枕を高くして眠れそうです。
なこさん、そうだったんですね。
お墓も建てられたなんて、親孝行ですね。すてきです。
いくじなしさん、本のことを気にかけてくださって、うれしいです。
まだ発売日は未定なのですが、これからいろいろわかってくると思うので、
特設ブログをはじめようと思っています。
また、見てやってください(*^-^*)
*
猫展、明日最終日です!!!
私も3時ごろにおじゃますることになりました(*^-^*)
もしお会いできたら、声をかけてやってくださいね。
引き続き、お電話やメールでのご注文も受け付けております。
ご連絡は・・・
ぎゃらりいホンダ
TEL:072-278-3381
メール:honkan0811@yahoo.co.jp
地図:http://hondayama.exblog.jp/i3/
私は、ポストカード6枚セット(みつきや、猫エイズと白血病を抱えたあい、ビーのカード)、
で参加です♪
(ごめんなさい。書籍は売り切れてしまいました)

------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:まいか
初コメです。
みつきちゃん、よかったですね!
なおさんちで保護されてた頃から、みつきちゃんのあまりの可愛さと症状の切なさに、ただただ遠くから応援することしかできませんでしたが、明るい兆しが見えてきて、本当に嬉しく思いました。
せりさん、よかったですね!
今日の記事を拝読して、私もずっと悩んでいた炭のサプリですが、腎臓の悪いうちの子たちにも試してみようかなって、考えています。
よかったら、みつきちゃんが食べているサプリを教えていただけたら嬉しいです。
黒猫牧場の皆様、どうぞ良い週末を!
投稿者:アロエ
CTについてこんな情報がありましたので、お節介ですが・・
★CT検査
日本のがん患者の10人に1人は、CT(コンピューター断層撮影)によるX線被爆で発がんしている。
被爆X線量はレントゲンの最低でも300倍。
精密検査や3D撮影は被爆量が青天井となる。
・健康ドッグがあるのは日本だけである。
・医師達は危険という事を知っていて自身では受けない。
投稿者:みーこ
わ〜い、みつきちゃん、よかったですね!
やっぱり、色んなお医者さんにお話を聞くことは
大切ですね。
実は私も突発性難聴の再発を繰り返しているうちに、治らなくなってしまって(聞こえにくいままで)1年近く…。
お医者さんからは、「もう治りません。これ以上悪くならないよう、これから気を付けていきましょう。」と、言われるだけで、悲しく悔しい思いをしていました。
そして、自分で見つけ出した鍼灸院に最後の砦と思い通い始めて、なんと1カ月で症状が改善!!
自分でも驚いていますが、耳の詰まりと耳鳴りも随分と治まり、完治とはまだいっていませんが、完治も夢ではないと今思っています。
1年近くも、飲みにくい薬を飲まされ続けても治ることはなかった西洋医学には見放されましたが、東洋医学が助けてくれました。
ある意味、自分の自然治癒力も引き出してくれているんだと思います。
長くなってすみません。
なので、みつきちゃんも、優しいセリさん一家に囲まれて、みつきちゃん自身の自然治癒力もきっと大きくなっていると思います。
いいお医者さんにも巡り合えて、これからますますいい方向に向かっていくこと間違いないですね。
春が、ホントに近づいていますね(*^^*)
おはようござます。
心臓の向きが変わって気をつけることとか
あるのですか?
特に何もなければ一安心ですね。
クレアチニンは猫ちゃんは少し高いのかな?
私は1.0で人間としては限界値に近いようです。
良い値をキープし続けられるといいですね。
みつきちゃんは独特なスタイルだけど
もう家族の一員としてなんの違和感もないですね。
うれしいです。
投稿者:春の足音
みつきちゃん、ほんとに良かったですねー。
ごきげんさんのみつきちゃんを見ると、何やら顔がにやけてしまいます。
投稿者:バーミャン
みつきちゃん、良かったね! ほんとによかった。
うちのネコさんも、いろんなことがあって、今は墨のサプリだけを飲んでいます。
私自身が、薬の副作用に敏感で、ネコにもたくさん薬を飲ませる事には、どうしても納得がいかなくて、今は、私の判断で、病院に行くのはやめてしまいました。
セリさん、ありがとう。忙しいのに、毎日更新してくれて、。
投稿者:ふぅ
本当ですか!(((o(*゚▽゚*)o)))
一安心ですね!みつきちゃんはやっぱり奇跡を起こすネコちゃんだと思います!この調子で全快することを祈っています(^_^)
投稿者:アロエ
本当ですか、ひとまず良かったですね〜!
腫瘍だなんて、これ以上悲しい事があったら耐えられなかったでしょう。
首の毛も伸びてきたらしいから、吉兆と思っていましたが。
これからは「おはぎ」ちゃんとニックネームつけられそうだけど、
それもまたいいですね。
過剰な投薬はやはり避けた方がいいらしいですよ。
投稿者:猫好きのポン
うぉぉぉー!!
奇跡を起こす猫!みつきちゃん!!
嬉しい報告を待ってました(*^^*)
必ずみつきちゃんはこれからもっともっと良くなってくれますね(^ ^)