昨日の夜勤は、、、、
悲惨でしたよ


。
日勤も忙しかったみたいでね


。
みんな殺気

だっていました(笑)。
そのあおりもあってか、なんだか夜勤もバタバタって感じでしたね。
何が忙しいってわけでなく、なんとなく
患者層が濃いって感じ。
さすがに思っていたとおり忙しくて、休む暇もなく、御飯も食べれなかった。
今朝、体重計乗ったら
2Kg減ってました。
食べなきゃいいんだろうけど、仕事終わって帰宅して持って行ったおにぎり2ケ食べたんですけどねっ(笑)。
曖昧な対応してるとね、患者さんってわかるんだよね。
だから忙しい時程、しっかり対応するようにしています。
じゃないと返って、頻コールになったりねっ。
ゆっくりお話し聞いてあげたかった患者さんもいたんだけど、
コールの優先順位(命の)を考えて仕事してました。
ちょうど、患者さん回りのメインな時に患者さん亡くなったり。
ハプニングもありました。
何よりも、、、、


今居る研修医の点滴留置についたのよね。
確か、前にも同じ患者さんに同じ時間についたの。
あの時も三回は失敗したね(血管に入らない)イコール
下手っぴい。
化学療法(抗がん剤治療)するから、ドクターが点滴刺すの。
昨夜も二回失敗したのかな。
さっさと、刺せよ〜ってな感じ。
あれじゃあ、入るもんも入らない、患者さんがかわいそう。
血管、モロいい患者さんだったのにぃ〜。
新人ナースより
下手っぴい。
結局、もれちゃって、また呼び出しして刺してもらったけど。
利き腕の右の前腕の真っすぐな血管になんとか入れた。
あたしが変わりに入れたかったぐらい。
もぉ〜ってねっ。
患者さんも「あの先生、人間相手じゃなくて獣医になったほういいんじゃないか。」って(笑)。
そうだよね、何度も刺されて痛い思いしてるの患者さんなんだから。
もうちょっと腕磨いて欲しいわ。。。。
あれじゃあ、いつまで経っても上手くならないような気がするなぁ〜。