昨日、いつも行く雑貨屋さんにBagを取りに行ってきました。
実は、またBag買っちゃたんです(笑)。
ホント、自分でもあきれるぐらい、、、、
やっぱり
Bag女みたいです。
お店に行ったら、
売却済みの札がついていました。
買うって決めて1週間近く、お金を払わずにお店に置いてもらっていたの。
売れたら、お店に来るお客さんが「どんな人が買ったんですか?」って聞いてたらしい。
→店長曰く、「Bag好きの人が買ったんですよ。」って答えてたらしいです。
実は、
またまたこれには訳ありなんですよ(笑)。
このBagを最初、目にした時は、いいなぁーって思ってたの。
でもちょっと高かったし、かなりBag買ったからね、もう買わない!って決めてた。
いいBagなのはわかるけど、買わないって言い切った(言い聞かせた)。
たまたま、その日は店長がいなくてね、バイトの人だったの。
店長がいたら、きっと薦められていたし、買わされていたねって。
その時は、納得しあきらめたんだっ。
そして、そのBagのことも忘れてて、、、、
今日は、お店(雑貨屋)に行こうって決めてた日、一人ランチしてた。
そのランチ中に、携帯が鳴ってたけど食事中だったし出なかったのね。
ランチが終わり、お店に向かう途中で、携帯の着信を見たら、、、、
お店(雑貨屋)の店長さんからだったの。
でも、まぁこれから行くからいいやぁーって、電話しなかったの。
お店に入ったら、「やっぱり来たね〜。」みたいな。
「
縁あるんだね」って。
電話の件を聞いたら、例のBag今日返すから連絡だけしようと思ってたって。
連絡つかなきゃ、縁ないんだなぁーって思ったしって。
そうなんです(笑)。
またまた
運命の出会い?(笑)。
「やっぱり、このBagと縁あるんだよ。」と(笑)。
悩んで悩んで、買うことにして、その日は契約だけし次回支払う約束をして、Bagはお店に飾っておいてもらったという経緯だったのです。
ややこしや〜でしょ。
すみません。
でもね、宣伝のために作ったBagだから
一つしかないんだよ。
そんな風に言われちゃね〜。
ただ、あたしが買わなきゃ、絶対、次のとこですぐ売れるだろうって思ってた。
まぁね、ここのBag
使い心地いいからね。
流行り廃りもないし。
これで幾つ目かしら(笑)。
あとは、しばらく買わないよって。
お見せしたいけどやめときます。
もったいぶってる?
はい、もったいぶっています。