うちのお兄ちゃんは、野球部です。
小学校5年生から野球を始めました。
それまでは何にも興味なかったみたいなのに、、、、、
同級生、友達の影響でしょうか。
身体能力はいいんですよね。身長は高くて、、、、
でもね、なんていうのかなぁーセンスないっていうか(母からみてね)。
誰よりも早く学校行ってたりね、まじめなんだけどねぇ〜。
だからって野球うまくなるわけでもないし。
今の1年生部員、17人なんだよね。
レギュラーは、きっと無理なんだろうなぁーって(かわいそうだけど)。
もうすでにレギュラー陣いるしね。
でもね、でもね、嬉しそうに話してくれた。
練習試合したんだって。
いつも出してもらえず、応援団なのに、試合出たって。
「ヒット打ったよ、お母さん。」って。
良かったねぇ〜。
先生が言ってたって、今日のピッチャーから打てないようじゃダメだって。
打てたのは、先輩と俺だけだって褒められたって。
良かった、良かった。
これから遅咲きでもいいから、芽出してくれるといいなぁ〜。
褒めて褒めて褒めまくって延ばしてやるかな、息子の野球の花。
頑張ってね。