2010/7/29 0:27
RADIPEDIA始まりました RADIPEDIA
2週間のご無沙汰。ジョセフ大沼です!
KANさん、ありがとうございました。
先週KANさんとリスナーの方で僕の名前をつけてくれたそうで、余計なお世話ほんとにありがとうございます。
先週、盛岡で飲んだくれてた時に、KANさんからジョセフ大沼っていう名前をつけましたからってメールを頂きました。
KANさんにも名前をつけたいんですが、思い浮かばないですね。
「としひこ」って感じなんですが。
今日のテーマは「本当の自由って?」
♪「ARE YOU GONNA GO MY WAY」 LENNY KRAVITZ
大変なんですよ。名古屋から帰ってきて、スタジオで歌入れして、ここへ来てるんですよ。
明日も歌入れなんですよ。
ポーターはハチ
自由と言えば?
孤独ですね。
太陽ってゴッホのテーマで「自由と孤独の谷間で〜」ってるんですけど。
お便り〜
「トイレの中です。トイレにいると自由!って思います」
KANさんが言ってたけどね、ハチほんとに乗ってこないから・・・
存在自体が自由と言う方に聞いてきました。
志茂田影樹です。(堅ちゃんワ〜ハハハハ!)
ラップやってる!
ちょっと失敗・・・
志茂田影樹さんは好物ですけど、こんなに頻繁に登場してもらうのは、安売りしすぎというか。
今週は永 六輔さんじゃないですよね?
堅ちゃんが、志茂田さんのラップをそのまま真似してる。めちゃ面白い!
再来週にお会いできると・・・楽しみにしてます。
♪「SONNET 43」RUFUS WAINWRIGHT
「束縛も自由もどちらかがないと成り立たない」
ミリヤのまね、似てない・・・
「寝ること」
夢でEXILEのアフロの刈り上げの方が出てきて、母親ってすごい!ってことを語ってくれる。
女性は情緒は不安定なのに、母親はどんな時もご飯を作ってくれたり偉いっていうことを言ってくれる夢
盛岡・山形・昨日地元三重と公演ありましたが、感想たくさん頂いてます。
「飛騨で、小さな会場で歌ってくれて嬉しかったです」
「音楽の力を感じました」
「楽しかったです」
「かっこよすぎて楽しすぎてフェロモン出まくり」
三重から名古屋に戻ってレコーディングしてたんですが、ライブモードになってて、Aメロから、渡辺美里さんバリの声量になってしまう。
来週は、京都・滋賀と行きますので、来週はお休みさせてもらって、代わりにスガシカオさん。
今日、スガシカオさん44歳の誕生日です。おめでとう!
「Ken Hirai 15th Anniversary Special!! Vol.3 Ken's Bar in N.Y.」
【公演日】2010年08月25日(水)&26日(木)
【会場】B.B. King BLUES CLUB & GRILL New York
WOWFES! Presents The Miracle of Music Ken Hirai with Roberta Flack and Raul Midon出演決定!!
ロバータ・フラックとラウル・ミドンとの共演します。
もう、夢のような共演で楽しみです!
【公演日】2010年10月26日(火)&27日(水)
【会場】東京・日本武道館
♪「キャンバス」平井堅
待ち行く人に自由に一言言葉を発してもらう
お台場で
平井さんの月給いくら?中学生
3歳オレンジジュース・・・大うけだわ!
自由いらないね。
自由って言われると路頭に迷うね。
♪「そろそろいかなくちゃ」スガシカオ
いいですね。秦君とスキマの大橋さんとカバーしていて、秦君にメールしてこの曲誰の曲?って聞いたらスガさんの歌ですよって聞いて。
僕は家でずっとじゃべってるんですよね。変態みたいですけど。自由ですね
「携帯電話の電源を切るとき」
孤独感に近い
「戦前よりは自由なんですが、心の中は自由になれない」
「尾崎豊さんのカセットを持ってますが、自由を求めて悶絶してる歌が多い。卒業を聞くとスカッとする」
♪「2010」TELEPHONES
ジョセフ大沼がお届けしている・・・
各界著名人の自由になった瞬間の言葉。
杉本彩のマネ、すごい!
♪「ALONE IN MY ROOM」 HANAH
「一年浪人していて、自由だったけど、孤独でした」
7年前MTVアンプラグドのライブの後カナダへ行って、猛吹雪で外に出られず5日間スケートばかりしていて、自由ってつらい。
「ピカソってむちゃくちゃな絵を描くと思ってたら、すごく基礎がちゃんとしていて、努力の上に自由があるんだなと思った」
音楽の知識もなくて、無知なんだけど、高尚なジャズとかに憧れて、フェイクとか、わけわからなくなってきて、ジャズなんて適当でいいと言うけど、基礎には音楽的知識がすごくあってわかっててこそ、自由に弾けるんだと石成さんに教わった。
♪「GAINING THROUGH LOSING」平井堅
自由愛情手放したとき本当の愛がわかる・・・ええことゆうやん!平井堅(トータスさん風)
「芸能界の人って自由がないっていうけどどうですか?」
2002年の頃、人に見られるのが嫌で、外に出られず、覆面したりして出てたけど、友達に外へ出ようと誘われ、それから、全く気にしないようになって、今では平気で、外に出ても何もおこらないし、平気。
来週は、スガシカオさんがピンチヒッター
31
KANさん、ありがとうございました。
先週KANさんとリスナーの方で僕の名前をつけてくれたそうで、余計なお世話ほんとにありがとうございます。
先週、盛岡で飲んだくれてた時に、KANさんからジョセフ大沼っていう名前をつけましたからってメールを頂きました。
KANさんにも名前をつけたいんですが、思い浮かばないですね。
「としひこ」って感じなんですが。
今日のテーマは「本当の自由って?」
♪「ARE YOU GONNA GO MY WAY」 LENNY KRAVITZ
大変なんですよ。名古屋から帰ってきて、スタジオで歌入れして、ここへ来てるんですよ。
明日も歌入れなんですよ。
ポーターはハチ
自由と言えば?
孤独ですね。
太陽ってゴッホのテーマで「自由と孤独の谷間で〜」ってるんですけど。
お便り〜
「トイレの中です。トイレにいると自由!って思います」
KANさんが言ってたけどね、ハチほんとに乗ってこないから・・・
存在自体が自由と言う方に聞いてきました。
志茂田影樹です。(堅ちゃんワ〜ハハハハ!)
ラップやってる!
ちょっと失敗・・・
志茂田影樹さんは好物ですけど、こんなに頻繁に登場してもらうのは、安売りしすぎというか。
今週は永 六輔さんじゃないですよね?
堅ちゃんが、志茂田さんのラップをそのまま真似してる。めちゃ面白い!
再来週にお会いできると・・・楽しみにしてます。
♪「SONNET 43」RUFUS WAINWRIGHT
「束縛も自由もどちらかがないと成り立たない」
ミリヤのまね、似てない・・・
「寝ること」
夢でEXILEのアフロの刈り上げの方が出てきて、母親ってすごい!ってことを語ってくれる。
女性は情緒は不安定なのに、母親はどんな時もご飯を作ってくれたり偉いっていうことを言ってくれる夢
盛岡・山形・昨日地元三重と公演ありましたが、感想たくさん頂いてます。
「飛騨で、小さな会場で歌ってくれて嬉しかったです」
「音楽の力を感じました」
「楽しかったです」
「かっこよすぎて楽しすぎてフェロモン出まくり」
三重から名古屋に戻ってレコーディングしてたんですが、ライブモードになってて、Aメロから、渡辺美里さんバリの声量になってしまう。
来週は、京都・滋賀と行きますので、来週はお休みさせてもらって、代わりにスガシカオさん。
今日、スガシカオさん44歳の誕生日です。おめでとう!
「Ken Hirai 15th Anniversary Special!! Vol.3 Ken's Bar in N.Y.」
【公演日】2010年08月25日(水)&26日(木)
【会場】B.B. King BLUES CLUB & GRILL New York
WOWFES! Presents The Miracle of Music Ken Hirai with Roberta Flack and Raul Midon出演決定!!
ロバータ・フラックとラウル・ミドンとの共演します。
もう、夢のような共演で楽しみです!
【公演日】2010年10月26日(火)&27日(水)
【会場】東京・日本武道館
♪「キャンバス」平井堅
待ち行く人に自由に一言言葉を発してもらう
お台場で
平井さんの月給いくら?中学生
3歳オレンジジュース・・・大うけだわ!
自由いらないね。
自由って言われると路頭に迷うね。
♪「そろそろいかなくちゃ」スガシカオ
いいですね。秦君とスキマの大橋さんとカバーしていて、秦君にメールしてこの曲誰の曲?って聞いたらスガさんの歌ですよって聞いて。
僕は家でずっとじゃべってるんですよね。変態みたいですけど。自由ですね
「携帯電話の電源を切るとき」
孤独感に近い
「戦前よりは自由なんですが、心の中は自由になれない」
「尾崎豊さんのカセットを持ってますが、自由を求めて悶絶してる歌が多い。卒業を聞くとスカッとする」
♪「2010」TELEPHONES
ジョセフ大沼がお届けしている・・・
各界著名人の自由になった瞬間の言葉。
杉本彩のマネ、すごい!
♪「ALONE IN MY ROOM」 HANAH
「一年浪人していて、自由だったけど、孤独でした」
7年前MTVアンプラグドのライブの後カナダへ行って、猛吹雪で外に出られず5日間スケートばかりしていて、自由ってつらい。
「ピカソってむちゃくちゃな絵を描くと思ってたら、すごく基礎がちゃんとしていて、努力の上に自由があるんだなと思った」
音楽の知識もなくて、無知なんだけど、高尚なジャズとかに憧れて、フェイクとか、わけわからなくなってきて、ジャズなんて適当でいいと言うけど、基礎には音楽的知識がすごくあってわかっててこそ、自由に弾けるんだと石成さんに教わった。
♪「GAINING THROUGH LOSING」平井堅
自由愛情手放したとき本当の愛がわかる・・・ええことゆうやん!平井堅(トータスさん風)
「芸能界の人って自由がないっていうけどどうですか?」
2002年の頃、人に見られるのが嫌で、外に出られず、覆面したりして出てたけど、友達に外へ出ようと誘われ、それから、全く気にしないようになって、今では平気で、外に出ても何もおこらないし、平気。
来週は、スガシカオさんがピンチヒッター

2010/9/20 9:17
投稿者:ikuchan
2010/7/29 23:32
投稿者:ikuchan
★ぐりこさん
私も、きっとぐりこさんだ!と思ったけど、前も、ぐりこさん違いだったかな?とか思ってコメントできなくて。
よかったね〜!!
幸せ気分だね!
頑張ってお仕事してね!
私も、きっとぐりこさんだ!と思ったけど、前も、ぐりこさん違いだったかな?とか思ってコメントできなくて。
よかったね〜!!
幸せ気分だね!
頑張ってお仕事してね!
2010/7/29 22:27
投稿者:ぐりこ
奇跡が起きました。投稿読んでくれたんです。浪人…の内容なんですが、聞いた瞬間、驚きで動悸が始まりその後の堅ちゃんのコメントあまり記憶がなくて(泣)このラジオレポで見れて良かったです。感謝です(T^T)ここ1ヵ月忙しくてバテ気味だったので一気に元気になりました。堅ちゃんはやっぱりパワーの源だわ。また曲聞きながら頑張ります♪
2010/7/29 13:49
投稿者:ikuchan
★aさん
忙しい中、レコーディング大変ですね。
元気そうでよかったけど、心配ですね。
忙しい中、レコーディング大変ですね。
元気そうでよかったけど、心配ですね。
2010/7/29 10:48
投稿者:ikuchan
★めぐさん
堅ちゃんのしゃべりは、歌のイメージとは真逆で面白いでしょ!
今日はちょっとけんがあったけど。
お疲れなんでしょうね。
ライブの合間にレコーディング。ラジオの次の日もレコーディング。
大丈夫でしょうか?
堅ちゃんのしゃべりは、歌のイメージとは真逆で面白いでしょ!
今日はちょっとけんがあったけど。
お疲れなんでしょうね。
ライブの合間にレコーディング。ラジオの次の日もレコーディング。
大丈夫でしょうか?
2010/7/29 10:45
投稿者:ikuchan
★レイレイさん
私も、睡魔が襲ってものすごく眠かったわ〜。
眠い時には寝て下さいね。
私も、睡魔が襲ってものすごく眠かったわ〜。
眠い時には寝て下さいね。
2010/7/29 2:06
投稿者:めぐ
初めての堅ちゃんラジオ聴きました。歌っているときの渋さとは真逆すぎて驚きましたが、なんだか楽しかったです。また睡魔に勝てたら聴きたいなぁって思います。それにしても2時までラジオやって、今日も歌入れがあってってほんと大変な仕事ですね。
2010/7/29 1:36
投稿者:レイレイ
久々のラジオですが
眠くなってしまったので、ゴロゴロ本読みながら
そのまま寝てしまいまーす。
お先におやすみなさい☆彡
眠くなってしまったので、ゴロゴロ本読みながら
そのまま寝てしまいまーす。
お先におやすみなさい☆彡
RADIPEDIAは国内ならどこでもインターネットで聞けちゃいますよ。
BrandnewJのサイトから、「Listen Free!」をクリックしてね。
http://www.j-wave.co.jp/bnj/
レポ読んでくださってありがとう!