お正月といえば、やはり親戚一同が集まってのご挨拶。
数年前までは長男家の我が家にみんなが集まり、食べて飲んでマージャンして、、と長丁場でとっても大変だったのですが、何も出来ない嫁(私!)がきて皆様気を使ってくださってなのか、それぞれにお孫さんが出来て、総勢22名の大変さがわかってくれたのか?は定かではありませんが、、、、。外食で済ませる事にしています。
今年は○バレインの中のイタリアンレストラン。
手の込んだ料理に、珍らしさに興味を引かれ、味にも集中。すべてとっても美味しかったです。子供達は沢山のお年玉に大満足!(最近はそっちが目当ての子供達です)
宗一郎が山笠でお世話になる楠田神社に参拝。
女3人はキャナルの初売りへ、、。でも凄い人混みで早々に引き上げました。
夜は二日市八幡宮に参拝。誰もいない夜の神社。でも、神様独り占めできてるような錯覚が大好きです!(笑)