ピュアハート、昨日は、福岡市南区東若久校区「三世代交流コンサート」、90分の演奏でした。
毎年恒例で、この時期に開催いただいているコンサートです。
今年は、感染拡大の中でどうなるのか心配しましたが、「今までの公民館講堂では、狭いので、小学校の体育館をお借りし、逆に密を避けながら、もっとたくさんの方に来てもらいましょう。」と、なんともポジティブな発想に切り替えてくださり、今年お誘いできなかった、ピュアハートファンの方たちにもお声かけすることができました。
本当に、ありがとうございました。
マスクでの演奏も慣れてきましたが、お客様には、少しでもメンバーの表情が伝わるように、ステージには上がらず、横長にセッティング。奥行きを控えています。それでもソーシャルディスタンスを取ると、体育館いっぱいに広がりますね。
メンバーのキョロキョロ度も広がります!
土曜日は、午前中、通常の「音楽ランド」のレッスンがあり、楽器搬入・セッティングは、ママ、パパ達にお任せです。それも完璧に熟してもらえるようになりました。17年の積み重ねの成果はママパパ達にも!!素晴らしい!!
このプログラムも、公民館の方が、毎年綺麗にアレンジしてくださり、今年はこんなに可愛らしく作ってくださいました!!
アンコールは、日本一に輝いた福岡の宝。ソフトバンクホークスの「いざゆけ若鷹軍団!」。毎年ユニフォームを贈呈いただいているN瀬さんも、会場に足を運んでくださっており、ユニフォームを着て演奏する姿を観ていただく事ができました。
ピュアハートファンの皆さんにも、たくさん応援いただき、嬉しい、嬉しいコンサートでした。
きれいな花束までいただき、メンバーも笑顔いっぱいで、今年のコンサートを終わることができました。
いつも応援いただいている主催者の皆様、ファンの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!!!!!