私事で、大変恐縮ですが、多方面の方に、ご心配、ご迷惑をおかけしましたので、ここに報告させていただきます。
7月15日、88歳の実母が家族に見守られながら永眠いたしました。
1か月の自宅療養、2週間の入院付き添いと、最後の時間を母とふたりで過ごす事ができ、母の幼き頃、私の子育て談、大人になっての心配ごと、孫の成長、ひ孫の事等、沢山話すことができ、今まで知らなかった事も沢山ありました。そして、私から母への感謝の気持ちも伝え、しっかり受け止めてもらえました。悔いはたくさんありますが、母の残してくれた貴重な時間に感謝しかありません。福島県会津出身の母と病院のベッドで「会津磐梯山」を歌ったり、子守唄だった「夕焼けこやけ」を歌ったり、、、最後の最後まで弱音を吐く事なく、アッパレな母でした。
故人の遺志を尊重し、葬儀も兄家族、私家族のみで、静かに母を偲び、お別れすることができました。今は、まだ実感もなく、手続きに追われる日々です。
故人の遺志により、ご香典などのお気遣いは辞退させていただき、生前のご厚情に御礼申し上げます。
母の介護から、音楽ランドのレッスンの変更やお休みに、ご迷惑おかけしました。
また、いつどうなるか解らない状況に、年内のコンサート依頼は、延期や、お断りさせていただいていました。申し訳ありません。
8月からはフルに活動して参ります!!
コンサート依頼も、随時受けさせて頂きますので、ご依頼、お待ちしております!!
また、「音楽ランド炊き出しチーム」も、朝倉方面に出動してまいります!!
仕事する私を、常に応援してくれていた母にも、喜んで貰えるように頑張ります!!
今後とも「音楽ランド」「ピュアハート」「といといとい」をよろしくお願い致します。