ピュアハート、山鹿チームが炊き出し支援継続中の西原村「たんぽぽハウス」の新たな施設、「わくわく空間『ふわり』」の開所式にて、お祝演奏させていただきました!!
木立に囲まれた自然豊かな場所に大部屋と小部屋が2つ、そして立派な厨房、大きなお風呂。
こんな環境でゆっくり時が経つのもいいな〜と羨ましく思いながら、楽器セッティング。
今回は音響の久貝さんも同行していただけたので、外の演奏でも心配なし!この余裕は本当に嬉しい!!
リハーサルも順調に済み、式典終了後の演奏に備えます。しかし、暑い!!!!!
楽器もアチアチ状態。ステージも客席も日射し攻撃状態。
演奏スタートするも、客席にはひとりも姿なし(笑)。周りのテントから出てきてください。とも言えない日射しの強さ。私もメンバーも何処向いて話し、演奏して良いのかわからない状態です(笑)。
それでも笑顔いっぱい元気いっぱい演奏するメンバーは、あっぱれです!!
福岡のコンサートで、お客様からお預かりした「支援金」が30万円近く集まりましたので、たんぽぽハウスと熊本市内でやはり被害の大きかった知的障がい者施設に半分づつ贈呈する事にし、今回15万円の支援金を、バンドマスター穣君から、たんぽぽハウスの理事長さんにお渡ししました。ここにご報告させていただきます。
ピュアハートの後は、神戸からのシンガーソングライターさんの歌や、バンド演奏もあり、バザーの美味しい食事を戴きながら、楽しみました。
音楽ランド山鹿スタッフのヤマメの塩焼きも大好評。演奏が終われば、のんびりゆっくり気持ちも楽です。熊本支援に来られている人達とも話がはずみ、次回の演奏訪問先も決まりそうです。
たんぽぽハウスの皆様、おめでとうございます。そして、ご馳走様でした!!
その日は、メンバーもスタッフも菊鹿町の基地「木馬館」に移動して、打ち上げバーベキュー!!
うぐいすの声を聞きながら、美味しいビールに、ゴーマルイチのお肉・焼き鳥。もう最高の幸せ!!(笑)
話しは尽きることなく深夜まで。楽しく、濃い一日でした。
山鹿スタッフの皆様、メンバー、家族の皆様、お疲れ様でした!!