9月18日
深夜は、かなりの雨が降っていましたが、朝は雨もあがり、外でラジオ体操からスタート。
美味しい空気をすって、お腹もグ〜。朝ごはんも美味しくいっぱい食べちゃいます。
そして、若手スタッフ考案のゲーム大会。
今は、100均のグッズが色々あり、それを使ってパズルゲームや、イス取りゲーム。ボール運び、クモの巣くぐり、等いろいろ。親子で楽しむことができました!
川遊びは、増水もあり断念。しかし、木馬館に新聞紙の川を作り、埋もれたり、ちびっこは大はしゃぎ。水風船攻撃があったり、最後はびしょびしょになり、みんなで濡れ新聞紙で大掃除。最後はとっても綺麗になりました(笑)。
今日も早めの温泉。汗を流し、ちょっとお昼寝タイム。ほんとにこれはひと休みになる貴重な時間でした。
元気回復したところで、パン焼き、スタート。
美味しい顔、いただきました!!(笑)
美味しいカレーを食べた後は、今回のキャンプのメインイベント。
ハロウィンパーティーです!!みんな仮装して登場!!山鹿市長さんも仮装で盛り上げてくださいました!!
誰だかわかりますか〜?
なんと、パーティーの後、雨が上がり、キャンプファイヤーも出来たのです!!
キセキ的に、今年も木馬館に音楽ランドの火をともし、歌と踊りの和を作ることができました。
小宴会も大宴会も盛り上がり、二日目が終わったのは、深夜でした。