ピュアハート、今年もイオンモール筑紫野店で行われる「市民まつり」に参加演奏でした。
地元で活動している大人から子供まで、ダンスや琴など、さまざまな表現を発表する場です。
その初日のトリということで今年もお招きいただきました。
その前に、姉妹サークル「Danceリベラ」も出演!
日頃の練習成果を披露したのですが、みんな、日頃と違うのが、本番スイッチON!ON!ON!
いつもは鏡の前でじっとしているメンバーや、後ろの方で違う事しているメンバーも、ガンガン踊ってます!!みんなステージが好きなんですね〜♪ 輝いてました〜
そして、ピュアハート。商業施設での楽器搬入・組み立て・セッティングの大変さは経験済みで、ある程度覚悟していたのですが、2回目となるとピュアハートの機材の様子も解ってくださっているので、スタッフの誘導もスムーズに進みました。しかし、本番直前のセッティングでラインチェックも早々に演奏に突入。どんな状況でも動じないメンバーは、堂々たるスタートです。音のバランスをとりながら「アメージンググレイス」でスタートし「カノン」で調整。問題なく音もスタートしたのですが、シンセドラムのフットがずれたり、ハイハットがゆるんだり、、。直前の移動ではシンセドラムの場合最終チェックを怠ったのは失敗でした。みのる君ごめんなさい!!
お客様は、Danceリベラのメンバー達が盛り上げてくれて、みんな笑顔で楽しそう。先週のコンサートを聴き逃した方達も来てくださっていました。音楽ランドのメンバーも応援に。そして、一般のお客様もたくさん足を止めて聴いてくださいました。曲によって、集まる曲、そうでもない曲とはっきりするのも商業施設ならではで勉強になります。
夏休み最後の日曜日。買い物に来たらたまたまピュアハートに出逢えて、感動を貰い、癒されました。と言っていただいたお客様、とても嬉しかったです。新たな出逢いいっぱい。
ありがとうございました!!