ピュアハート、今日は、「おやじサミット」の開会式セレモニーで、屋形原特別支援学校での演奏でした。
みのる君、かなえさんの出身校でもあり、何度か演奏でお邪魔している学校です。
でも、今日は「おやじサミット」ということで、340名のおやじ様に聴いていただきました。
日頃のコンサートは、どちらかというと高齢者、女性、子供が多いので、この機会は貴重でした。おやじ様達がピュアハートをどのように感じ、反応を示してくださるのか、、、、。
演奏時間が15分と短かったのですが、それでも、しっかり食い入るように見て聴いてくださる様子は伝わってきました。「言葉も飲む」そんな感じかな?とポジティブな私の感想です(笑)。
メンバーは、15分で物足りないうえに、最後の予定曲をタイムリミットで演奏できなかったので、「もう終わり???」の表情がまたキュートでした(笑)。
お客様の中には、以前コンサートでお世話になった方々もたくさんおられ、久しぶりにご挨拶できたのも嬉しかったです。
来賓には、福岡市長や、教育長も来られており、はじめてピュアハートの音楽を披露することもできました。
それに、義援金をお届している石巻市のおやじ様達も参加いただいていたようで、DVDを購入いただいたようです。
いろんな所で、いろんなつながりができ、それが大きな輪になっていく、それをピュアハートの音楽でつなげられたら、素敵です!!
2年がかりで準備に奔走された、実行委員の皆様、本当にお疲れ様でした。
そして、貴重な機会をピュアハートにいただき、ありがとうございました!!
本日のコンサートで、義援金19,470円 お預かりしました。
DVD支援も18枚、ご協力いただきました。ありがとうございました!
*コンサートの様子はホームページ[NEW」をご覧ください。