先日の話ですが「気分的に今日はゲーセンに行かないだろうな」ということで、微妙に大きめの靴を履いて出かけたのですが、結果は言わずもがな(滅)。
マメを作った時の教訓を全く活かしていません。
む、待てよ?
逆に考えるんだ、「あげちゃってもいいさ」と(ry
そうじゃなくてw
「気が向いたらゲーセンに行く」と考えるのではなく、「何か理由がある時はゲーセンに行かない」と考えるべきなのではないでしょうか。
ゲーセンに行くのがデフォルトで、行かない方が特別な場合、と。
すなわち、常に臨戦体制を取って良い靴を履くべきではないか、ということです。
うん、少なくともプレイ状況が落ち着くまではそうすべきですね。
「男は外に出ると七人の敵がいる」と言われるように、いついかなる時でも油断をしてはいけません。
それはゲーセンの中においても、です。
例えば、あくまでも例えばの話ですが…1000円札を両替器に入れたら、問答無用で50円玉20枚が出てくるという事もあるかもしれません(放火)。
男子たるもの、両替1つにおいても生き死にがかかってくるんですよ(苦笑)。

0