・「覆水盆に反らず」の巻
1つ前の日記は
こちら
次に年代ジャンプすると最終皇帝の登場となります。
という事で、最初にすべきは次代を見据えた計画的な行動、具体的にはメンバー調整です(笑)。
ええ、戦場では男も女も関係ありません(爆)。
で、はるか昔に1つだけ取り返しのつかない失敗をしていたので、ここでフォローをしておきました。
それは何かと言いますと、
その5をご覧ください。
ここにしっかりと書かれていますが、
格闘家のメンツを潰してしまっています。
そこから格闘家をクラス入りさせるには格闘家を皇帝にするしかありません。
ですが、使用キャラが女性オンリーだとそれは不可能。
すなわち、女性オンリーかつクラスコンプはここで破綻していたことになります。
途中で気づき最初からやり直そうかとも思いました。
しかしここは、涙を呑んで一瞬だけ禁忌を犯す方を選んだわけです。
あるいはクラスコンプよりも女オンリーを生かすと言う選択もあったんですが、なんつうか…まぁ、せっかくだからね(謎)。
格闘家を復興させた後、引き続きメンバー調整。
もちろん格闘家は皇帝にしただけで、陣形も取らず即座に殉職させました。
武道着もきちんと売り払って。
そして全てを終えたところでパーティー編成。
今のメンバーを書くと次のメンバーも想像がついてしまうので、とりあえず伏せておきます。
ぜひとも予想してみてください(笑)。
4人全員を(キャラまで)当てた方には、何かプレゼントを出してもいいですよん。
で、この時代の予定はロックブーケ打倒。
…
嫌だなぁ(ぉ
ロックブーケタイプ2は、個人的に最強七英雄の筆頭なんで。
(一般的にもそう的外れではないはず)
苦しみを先延ばしするために、とりあえずコムルーン火山でも破壊しておきますか。
ギャラクシィと残像剣を組み合わせてあっさり破壊に成功。
むしろ道中の戦闘の方が苦労してたり(爆)。
魔道士はとりあえず放置。
ちなみに以前ちらっと言った「ロマ2三大勘違い」の2つ目は、「コムルーンで地震が多発している状態を放置して年代ジャンプすると、火山が噴火してツキジマ崩壊」です。
え?
そんなの間違いに決まってるだろ、って?
いや、実はこの前まで私自身が勘違いしてたので入れておきました(爆)。

0