三人で立射審査方式での間合いの練習、私は中で座射。
大前に合わすタイミングなど一回目は少しづつ後れて合わなかったが
二回目は理解できスムーズに上手くできた、TさんYさん有難う。
協会員は沢山いても、なかなか審査間合い、体配、真の練習出来ない。
これからも真面目に弓道取り組んでいる人見つけてお願いする他無い。
一緒に練習しようと誘ってくれる人増えて来て有り難いと思っている。
自身、相互、全体の間合いや、立ちの呼吸、流れなど私は練習したい。
今の仲間大切にして一人でも真面目に取組む人増やしたい緊張感持ち
皆が有意義で楽しい協会になれれば良いと思う、お互い相手の立場
尊重して協力すれば良い事。来月月例射会、担当私だが今までと
少し違う様にしたい的中賞無し一本射詰めで商品の数だけ競ってもらう
高段、低段、甘やかし無し真面目に取り組んでいる人が報いられる

0