弓道 命 !
楽しいコミュニケーションと情報交換の場になりますように
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
最近の記事
性格
道場寒い
吹雪
突発性難聴
一週間ぶり
過去ログ
2021年2月 (6)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (5)
2020年10月 (9)
2020年9月 (9)
2020年8月 (12)
2020年7月 (9)
2020年6月 (4)
2020年5月 (8)
2020年4月 (12)
2020年3月 (7)
2020年2月 (9)
2020年1月 (8)
2019年12月 (7)
2019年11月 (2)
2019年10月 (6)
2019年9月 (6)
2019年8月 (4)
2019年7月 (5)
2019年6月 (7)
2019年5月 (5)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (4)
2019年1月 (5)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (9)
2018年9月 (4)
2018年8月 (4)
2018年7月 (9)
2018年6月 (7)
2018年5月 (9)
2018年4月 (7)
2018年3月 (7)
2018年2月 (8)
2018年1月 (12)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (7)
2017年9月 (7)
2017年8月 (6)
2017年7月 (6)
2017年6月 (8)
2017年5月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (9)
2016年12月 (5)
2016年11月 (8)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (9)
2016年6月 (7)
2016年5月 (9)
2016年4月 (5)
2016年3月 (10)
2016年2月 (7)
2016年1月 (9)
2015年12月 (9)
2015年11月 (11)
2015年10月 (9)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (13)
2015年6月 (10)
2015年5月 (11)
2015年4月 (12)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (12)
2014年12月 (8)
2014年11月 (8)
2014年10月 (10)
2014年9月 (8)
2014年8月 (8)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (15)
2014年4月 (13)
2014年3月 (12)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (7)
2013年6月 (8)
2013年5月 (6)
2013年4月 (8)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (6)
2012年12月 (10)
2012年11月 (13)
2012年10月 (15)
2012年9月 (10)
2012年8月 (10)
2012年7月 (14)
2012年6月 (11)
2012年5月 (11)
2012年4月 (16)
2012年3月 (13)
2012年2月 (11)
2012年1月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (13)
2011年10月 (11)
2011年9月 (15)
2011年8月 (18)
2011年7月 (17)
2011年6月 (13)
2011年5月 (16)
2011年4月 (14)
2011年3月 (12)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (16)
2010年8月 (14)
2010年7月 (11)
2010年6月 (14)
2010年5月 (19)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (9)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (3)
2009年10月 (15)
2009年9月 (13)
2009年8月 (18)
2009年7月 (18)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (16)
2009年3月 (13)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (12)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年9月 (11)
2008年8月 (12)
2008年7月 (16)
2008年6月 (18)
2008年5月 (20)
2008年4月 (20)
2008年3月 (19)
2008年2月 (17)
2008年1月 (19)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (16)
2007年7月 (15)
2007年6月 (17)
2007年5月 (17)
2007年4月 (17)
2007年3月 (21)
2007年2月 (16)
2007年1月 (21)
2006年12月 (16)
2006年11月 (20)
2006年10月 (16)
2006年9月 (25)
2006年8月 (16)
2006年7月 (23)
2006年6月 (27)
2006年5月 (27)
2006年4月 (16)
2006年3月 (21)
2006年2月 (18)
2006年1月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (2008)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2021/2/21
「性格」
又やってしまった、XXOOOOOO、7中が優勝、素直さが無い
一本目決まると気持ち良く行けるのだが的に気が行き過ぎた
もっと確り会納め確認してから思いっきり切る、分かっている事に
素直にならぬ偏屈もんだろう、根性直さなあかん、直るだろうか
ねんりんピックの話が出て一応選手として出場予定に、岐阜で
開催との事、4月シルバー大会があるので楽しみ
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/19
「道場寒い」
三日ぶりに道場へ行ったが誰もいない、二人目だった
暫くしたらYさんが来て久しぶりに競射した、今日は底冷えして
体温まらない、指先痛いしYさん膝痛いしそれでも競射始めた
私は調子よく二日間骨休めしたのが良かったのかな24射21中
気持ち段別まで維持してほしいが、気持ち確り持って丁寧に引く
心の迷いが出てこないよう自信もって
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/17
「吹雪」
吹雪なので今日は骨休み、午前中に風呂入りノンビリした、五時
までアルコール控え、もっぱらお湯、尿酸値下げたいし血糖値も
油断するとすぐ何でも数値上がる、ガンマー数値を特に意識する
此れからは焼酎薄めて飲もうと思う、本当は飲まないのが一番
今度段別大会、進行係だ慎重に張り切って頑張ろう
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/11
「突発性難聴」
一昨日弦音が金属音に聞こえ、昨日耳鼻咽喉科へ診察に行く
鼓膜異常なし、ストレスが関係あると、納得して薬飲んでいる
安心感からか気持ち落ち着き今朝は心なしか右耳聞こえ良い感じ
明日もう一度診察予約してあるので、然し年だから元に戻るとは
自信ない、この年で周り見ても五体満足な人少ない、耳だけなら
未だ良い方と納得しないと、ケガ、病気気を付け弓道続けよう
Yさんと今日も競射30本引いたがどうしても一本外す心気がダメ
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/7
「一週間ぶり」
丁度一週間振りに道場行く、軽く引ける、思った通りで休養必要
此れからは毎日でなく大会との間を考え練習する年考えた
買った時17キロ、今日計ったら弓力16.3キロに落ちていたが
私には合っていると思うが矢数掛け難くなって疲れるのは年に
無理が出てきたのだろうか、私の弓力聞いて皆驚くが年に合わ
ないのかな、練習では的中あるが少し疲れやすいかな、休憩取り
のんびりと確実な射心掛け21日段別大会結果出したい
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/4
「写真は」
マイナンバーカード交付パソコン申請した、自分のを撮ったら
爺顔なので何回も何回も撮り直したが一緒でそのまま作成した
ついでに家内のも、綺麗に撮ろうと思っていたがカメラ正直だ
これから二人益々年より臭くなっていくのだろうな、寂しいことだ
おまけに旅行にも行けず、一刻も早く収束願う、命持たない
寒ブリか、牡蠣食べに行きたい料理作の飽きた、若い子にお酌
してもらいストレス発散したい
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2021/1/22
「三位一体」
三位一体教本一巻何回も読んで言葉は知っている、然し今は
こんなに難しいと感じることなかった、そこから奥に突き進むと
無限に広がり自己表現するの大変、心気の働きどうしても的に
心奪われ気力弱い、修練が足らない、来週から体力付ける為
栄養献立考える
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/20
「いつも一番」
18日から寒稽古の出欠簿張り出してある此処三日間私連続一番
昼頃しか行かないのに皆さんどうしているのだろうか、寒いから
来難いのかな後二、三日すれば暖かくなってくる、もう少しの辛抱
頑張って気合入れて楽しみましょう、誰もいないと寂しい
2
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/18
「長い休養」
一週間以上の休み昨日は道場の除雪、午後から久しぶりに練習
誰もいない私が一番、何時もの作法坐射から入り一手づつ六射
休養が効いたのか六射皆中、いくら気持ち若くても体力は落ちて
いる実感、毎日30本は引く、然し段々握力なくなる
1月31日9:30寒げいこ納会始まる、出欠簿張り出してある頑張る
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/15
「快晴」
毎日除雪で体力ついた、いい天気で9千歩以上歩く歩道も綺麗で
安心して歩ける、久しぶりに協会からメール、17日午前10時から
矢道の除雪、これだけ降れば捨て場がないここは皆さん協力して
奇麗にしましょう、ケガしないように頑張りましょう私は出る
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/201
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”