Blythe Bravo!!
画像はクリックで少し大きくなります☆
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2016年5月 (3)
2016年4月 (1)
2016年3月 (5)
2016年2月 (11)
2016年1月 (15)
2015年12月 (13)
2015年11月 (21)
2015年10月 (21)
2015年9月 (19)
2015年8月 (19)
2015年7月 (23)
2015年6月 (13)
2015年5月 (6)
2015年4月 (5)
2015年3月 (20)
2015年2月 (11)
2015年1月 (14)
2014年12月 (6)
2014年11月 (19)
2014年10月 (12)
2014年9月 (9)
2014年8月 (6)
2014年7月 (4)
2014年6月 (8)
2014年5月 (6)
2014年4月 (5)
2014年3月 (4)
2014年2月 (7)
2014年1月 (4)
2013年12月 (3)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年8月 (4)
2013年7月 (10)
2013年6月 (6)
2013年5月 (5)
2013年4月 (9)
2013年3月 (13)
2013年2月 (17)
2013年1月 (11)
2012年12月 (3)
2012年11月 (8)
2012年10月 (16)
2012年9月 (14)
2012年8月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
ヴィンテージ (13)
初期・2001年生 (33)
初期エクセ・2002年生 (20)
エクセレント・2003年生 (15)
スペリオール・2003年生☆ (1)
スペリオール・2004年生 (2)
エクセレント・2005年生 (3)
スペリオール・2007年生 (1)
ラディエンス・2007年生 (8)
ラディエンス・2008年生 (5)
ラディエンス・2009年生 (11)
フェアレスト・2010年生 (3)
ラディエンス・2010年生 (21)
ラディエンス・2011年生 (8)
ラディエンス・2012年生 (4)
ラディエンス・2013年生 (16)
フェアレスト・2013年生 (2)
ラディエンス+・2014年生 (37)
ラディエンス+・2015年生 (42)
ラディエンス+・2016年生 (3)
フェアレスト・2016年生 (5)
プチブライス (0)
ヴィン&ネオ (21)
ヴィンさまざま (5)
ネオさまざま (110)
ショート・ストーリー (36)
ブライス以外のドール (9)
ドールハウスなど (5)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
近況その2〜ダーティペアと初期子ズとくるくるパーマ四姉妹
近況その1〜カラフル戦隊透明肌ジャー
アニバと連休〜フルーツパンチ
ブライスと桜と奇跡の日々
三寒四温〜春色ベイビーズブレス
メッセージBOX
リンク集
Spunta L'arco
→
リンク集のページへ
最近のコメント
Kぽんさんこんにち…
on
アニバと連休〜フルーツパンチ
coniさん、お久しぶ…
on
アニバと連休〜フルーツパンチ
モノミユ姐さん!!…
on
ブライスと桜と奇跡の日々
夜桜とお城・・・…
on
ブライスと桜と奇跡の日々
ちょこ。さん、こん…
on
安心してください、愛でてますよ〜ハイホー・ミク・シェリー・カウガール・アンブロ
自由項目
「新人さんにはソワソワしちゃうね」
にほんブログ村
最近の投稿画像
近況その2〜ダーテ…
近況その1〜カラフ…
アニバと連休〜フル…
ブログサービス
Powered by
« もうひとりのサルマ
|
Main
|
レインボーな7人(チーム透明肌) »
2015/3/18 4:49
「ノスポサリー参上」
ラディエンス・2010年生
我が家のなんちゃってサリー参上。
ハロハアイ(位置変え)はそのままで
フェイスをノスポに変えました。
染色ヘア、前髪にパープルのムラが・・・
時間作ってもう一回染め重ねなきゃ。
レトロママフェイス
とこの
ノスポフェイス
、
どっちがサリーらしいでしょうか。
そしてレトロママフェイスにユニバヘア。
ママのイエローフェイスは難しいな〜
ご訪問、拍手、コメントをいつもありがとうございます。
7
投稿者: coniglia
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”