車検整備をお願いしているSRSさんから早速の近況連絡が入って来ました。
いろいろ相談はしたんですが、ボクのような素人相手にもしっかり対応いただけるのですごくうれしいです。
そのひとつがプラグ。
皆さん予備を持ち歩いてはやけ具合をチェックされたり、どこどこの何番がいいだとかあそこはいまいちだとか、プラグにはこだわりを持っていらっしゃいます。
そんなボクは・・・
プラグですが、買ってから5年ですが、まだ一度も交換した事がないので一度見ておいてもらえますか?
諸先輩方からすると信じられないでしょうね(笑)。
ということでその確認結果が届きました。
4本ともねじの部分にボンド様のシール材が塗布してありました。そのためねじ山が埋まっており、新品プラグが取り付けできませんでしたので、すべてタップ修正して組み付けました。1本のプラグは、写真のように電極にまとわりついており、うまく発火していませんでした。
驚きの事実発覚!
どおりで、アイドリングが不安定なはずだ。
この先の連絡が恐ろしい・・・。