panda jazz club + super diary
キーワードは JAZZ と PANDA と Giulia Super 。
そんな男の気まま日記Blog
« お年玉
|
Main
|
さて今年の運勢は »
2009/1/1
「謹賀新年」
ごあいさつ
今年もクルマや音楽だけでなくいろいろ遊んでいただけますとうれしいです。
Blogはぼちぼちとやっていきます。本年もどうぞよろしくお願いします。
ということで今年の目標
1.継続的な体力づくりの習慣をつくる
不本意ながら昨年からの持越しです。昨年それなりに伏線は作れたかと思いますので、いかにこれを継続した習慣とするか。これを考えたいと思います。
2.panda clubライブ開催・・・最低2回
せっかく立ち上げたユニットです。これも継続的な活動とするよう何か考えたいと思います。
投稿者: ぐっち
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぐっち
2009/1/5 19:41
>ケンさん
ことよろ!男は体力勝負ですから、お互いがんばりましょう。
>アルサロさん
謹賀新年です。今年もよろしくお願いします。
http://love.ap.teacup.com/pandajazzsuper/
投稿者:アルサロ
2009/1/5 8:44
がしょ〜
投稿者:ケン
2009/1/4 22:42
あけましておめでとうございます。
確かに体力作りは大切ですね。
panda clubのライヴにも備えて。
私も見習わなければならないです・・
今年もよろしくお願いいたします。
投稿者:ぐっち
2009/1/4 21:19
>ヒロさん
こちらこそよろしくお願いします。暖かくなったら遠いとこではありますが。ゼヒ!
>s800さん
健康のためにも早起きを。そういった意味で朝礼のご参加をお待ちしております。今年もよろしくお願いします。
http://love.ap.teacup.com/pandajazzsuper/
投稿者:
s800
2009/1/3 20:10
明けましておめでとうございます。
抱負 その@!
今年は朝に弱い怠惰な生活を改革し、
極力 朝礼の参加をと・・・
抱負 そのA!
これから考えますw
http://ameblo.jp/1750gtv/
投稿者:ヒロ
2009/1/2 16:54
あけましておめでとうございます。
今年は朝礼に1度は参加したいと思っています。
これからもよろしくお願いします!!
http://blogs.yahoo.co.jp/romeo_147ts
投稿者:ぐっち
2009/1/1 21:35
>猫さん
昨年はいろいろ楽しい時間の提供ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。楽しみにしています。
http://love.ap.teacup.com/pandajazzsuper/
投稿者:猫
2009/1/1 18:49
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
きれいな朝日の写真ですね!
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お勧めamazon
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
卒業式
第2章スタート
健康第一
パンダ 雨だぞ
スーパー 炎天下でがんばったぞ
記事カテゴリ
panda (238)
alfa romeo (258)
jazz (193)
family (156)
MTB (24)
お知らせ (1)
クルマ (66)
health (13)
others (455)
ごあいさつ (3)
ZAFIRA (19)
リンク集
panda jazz club + super
スーパーで行こう!
勝手にCDレビュー
旧Blog
→
リンク集のページへ
最近のコメント
スーパコピー通販専…
on
アルファロメオ特集のTipo 101号
いつも更新を楽しみ…
on
市美術展で
>Giuliaさん そ…
on
健康第一
子供が10歳になる…
on
健康第一
>grungeさん 涼し…
on
スーパー 炎天下でがんばったぞ
最近のトラックバック
旧車の毎年車検制度…
from
NO.28-1750GTV
350mmミ、逕ィ 繧ォ…
from
讌ス螟ゥ繧ェ繝シ繧ッ繧キ…
昨日 [画像] 赤ヴェ…
from
Oh My Giulia4 (clu…
つづき 今回のメイ…
from
Oh My Giulia4 (clu…
寒いし、お腹すいて…
from
匙は投げられた。
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”