来年はこの人もスタッフか?
イタジョブに正式エントリーするにはそれなりの制約を設けていますが、それは主催者の都合で見学大歓迎ということ。そこには国籍、年式、なにも制約をもうけていません。これはボクの朝礼と同じ。
そんなイタジョブに、ドイツからはこんな参加が
そう、いつも朝礼に参加いただいているhanaさん。
当日は最後まで残っていただき、スタッフの記念写真のシャッターを押していただきました(そう、ボクのエントリー写真はhanaさん撮影です)。
フィアット乗りもいるスタッフに向かってシャッターを切るときの掛け声が
「はい、アルファ!」
おかげでいい笑顔を作れました。感謝。
ということで、イタジョブは国籍年式関係なく、クルマ好きの集まるイベントだなぁと思うエピソードのひとつを紹介しました。
それであっていますよね?>主催者様
///
ということで、
主催者様にトラバを!