ヒゲです。
腹痛で会社休んだりしてますが、
今回は真面目なお知らせです。
6月末をもって、ヒゲ部LS「ナイスヒゲ」は解散の運びとなりました。
今までありがとうございました。
発足してから約3年、
ずっとこのLSで遊んできました。
良いことも悪いことも色々あったけど、
ヒゲ部メンツや、遊んでくれるフレみんなのおかげで、ワシラもくじけることなく
FFでいろんな体験が出来ました。
色んなクエやミッションやイベント、BCをこなしてきましたね。
1つ1つが珠玉の思い出です。
ありがとうヒゲ部。さようならヒゲ部。
もう
「ヒゲ2人しかいないのに、なんでヒゲ部なんだ?」とか言われることもなくなります。
ヒゲ部があったことを、懐かしく思い出して下さい。
実はワゴン部と合併して新規LSになったんだけどね!
多分一緒に遊んでるメンツはこれからも全然カワンネwwwwwwおkwwwww
これからもヨロシク!
それでも一気にLS人数が倍になるので、ドキワクしますね!
一年ほど前にも合併話が立ち上がった時があるのですが
まだそのころは、春さんやワカメが入部したばかりの頃でして
「合併先のワゴンメンツのことを余り知らないうちから
いきなり大人数になっても大変じゃナイカネ?」という懸念がありまして
先送りにしていたのです。
ここでヒゲ部とワゴン部の成り立ちから説明しますと、
元々この2つのLSの人員構成は、あるLSのメンツから成っております。
その某LSが、まあありがちなトラブルによって当時のリーダーが失踪。LS空中分解。
放り出されたLSメン達が作った新しいLSがワゴン部だったのです。
ヒゲ部は、某LSが分解する前に脱退したメンツで作成したLSでした。
なので、ヒゲとワゴンは実質的に「兄弟LS」とも呼べるといえます。
(ちなみにワゴンシェルを預かっていたのはしゃおっぴ)
ヒゲ部は「三権分立」ぽい特殊な構成でして
リーダーは「シェル持ちの爺様、サックのしゃおっぴとワシ」の三人構成。
重要な方針を決める際は、三人が相談し、全員の意見が一致すれば可決。しなければ保留となります。
このような感じでずっとやってきました。
まあ、人数が少ないからこそ出来たことですが、なかなかイイやり方だと思います。
しかし近年、爺様が多忙になり、決まったイン時間を持てなくなった事もあって
これ以上(リーダー稼業&HP運営などの)負担を掛けさせるのは忍びないなと
ワシ個人でも感じ始めておりました。
また、一年以上立ち、ほぼ毎週開催されるワートクエやレベル上げ、
加えてプロMの合同開催などで
新規参加した二人もほぼすべてのワゴンメンツと顔なじみになったし、
「そろそろ合併しても大丈夫かナア?」
爺様と2人でそういう意見になり、改めてしゃおっぴに相談した次第です。
3人とも、どちらかに吸収という形にはせず、ヒゲ&ワゴンの名を捨てて
合併して心機一転・新パールにすることが最適と考え、
互いのLSメンに意見を聞いて、了承を得、このたびの新LS発足となりました。
LS的規約というか、根本的な考え方は「ヒゲ部三原則」とほぼ変わらずに行きたいと思います。
三権分立も、このたび「シェル:ワシ サック:しゃおっぴ・ちーさん」と決定しました。
一応ワシが新LSのシェル開封者ということになりましたが、
誰がリーダーをするという形ではなく、「シェル保持者」程度の認識となるはずです。
リーダーに全権を託す形ではなく、メンバー全員で運営していくと思われますので。
というかワシが頼りなさ過ぎてどうにもならんので、皆が頑張ってくれるハズwwww
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!
まあ色々あったヒゲ部の設立でしたが、こぢんまりとした居心地の良いLSでした。
リーダーとしてこれまで頑張ってくれた爺様、ありがとう! お疲れ様でした。
新しく参入した春さんやワカメもすっかり馴染んで、ナイスなヒゲメンとして
沢山遊んで頂きました。ホントありがとう!
どちらかに吸収という形にせず、新規LSにするのも
今まで両LSに付随していた前LSの枷を断ち切るために、必要な事だと思っております。
新生LSで、再びみんなでヴァナライフを楽しめればいいなぁと思います。
ミッションなどで苦楽をともにしてきただけに、合併も期待こそあれ不安はありま・・・
ぅぁ「こんなノリでやっていって良いのか・・・」
春「俺らのシモネタとか引かれないかな・・・」
爺様「ワシら気がついたらUNKUNK言ってるしな・・・」
ワシ「大丈夫だろう、みんなスルースキル高いし! 多分そう!」
唯一の不安要素は
「無駄に高すぎるヒゲ部のテンション」のみか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という訳で、昨夜、LS名と色を決めるための集会を急遽開いておりました。
船宿コーカバを前日に予約していたワシですが、初めての予約なのでやり方とかがあまりわからず。
(別鯖で一応、船宿体験はしていたんだが・・・!)
とりあえずBBSでも告知をして、メッセでメンツに時刻などを知らせたのですが
たまたまワゴン部の主要メンツが、夜からほぼ全員BC予定とかいうのを後で聞いたので
「しまったかぶらせちゃったか」と焦るものの
まあヒゲ部で船宿楽しんでから、ワカメの限界突破行けばいいよな!みたいに考えてました。
そしたらワゴン部がBCやめてコッチに来てくれたんでヨカッタアアア(´Д⊂ありがとー
かぶらせちゃってスマンかった!
船宿突入時間15分前から、受付開始らしいので
扉をタゲって「合言葉を決めてください」とか言われたのですが
そのとき丁度色々相談中だったので、返事を打とうとしてうっかりキャンセル押しちゃったら
なんか合言葉が設定できなくなっちゃって、扉タゲっても「合言葉が違うようだ」とか言われちゃって
なにこれ入れないじゃんどうしよう!とあせりまくって
ついに伝家の宝刀「GMコール」までやっちゃいました。
スイマセンスイマセン
しかもGMが来る前に、もう一度扉をたげったら、
なんかスンナリと合言葉設定画面が出てきて自己解決してしまったという体たらく。
ほんと申し訳ない。
春「合言葉はなに?」
ワシ「higeで」
何とか無事、全員が船宿にイン。
もちろんアテンダント設定は
「漢団(白サブリガ野郎)」一択です。
お出迎えムービーを見るみんなの悲鳴が心地よい。
しかもしかもその後、腹具合が悪くなって、UNK行ってる間にGMからtellが来てて
便所から戻った後GMに平謝りしまくり
「良い旅を!」とか締めくくってもらっちゃって
ごめんなさいごめんなさい。ほんとワシってヤツはしょっぱなからこんな感じですよ!
ワシがUNUN言ってる間に、春さんと爺様がテキパキと取りまとめて下さいました。ありがとう!
ヒゲ掲示板で皆が出したLS名案に、一人3票もちで集計者にtell投票していくというやり方です。
読み上げられた候補名に各自投票していってると、
なんか戸口でダンちゃんがモゾモゾしてr・・・
ゲエッ巨頭!
ジャーン
ジャーン
きっと寂しくなって遊びに来て、何気なく合言葉を入れたらウッカリ入れたらしいwwwww
ダン「もっと合言葉ひねれってGちゃまがwwwww」
G「まさか入れるとはおもわんかっt」
wwwwwwwwウルセエwwwwwwww
出て行こうとするGちゃまを引き止めて(だって入るのに金払ってるだろもったいない!)
突然の飛び入り珍客を歓迎しつつ遊んd・・・
春「あと5分で追い出されるからテキパキよろ」
うわああああwww
一時間貸切って意外と短いなオイwwwww
何とかギリギリでLS名の投票終了。

↑決まった瞬間。
またもお見送りムービー(漢団)でみんなの悲鳴を聞きながら退出。
先ほどワシが入れなくてアワアワしてたときに、すかさず春さんが次の一時間を予約いれてくれたので
もう一度船宿にインできます! GJ春さん最高!
今回の合言葉は
「UNK」でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アテンダントは華やかな女子店員。
G「これだ」
春「当たり前だ」
春さん分かってるなwwwwww
そんなこんなで、ついに新LS名・色が決定しました! ブラボー!
パール色は
赤に近い橙色に決定!
サト「そしてヒゲのTV画面設定が皆とあわずに、別の色になる罠」
ワシ「ちょwwwwあるかもwwwオレのテレビいま死に掛けてるのにwww」
最近オレのテレビ、どっかから電波受信すると乱れるんですが!! コワイ!
シェルの色調整をRGBバーでグリグリと決めます・・・が、難しいなコレ・・・
ワシ「今こそオレのグラフィッカーの手腕が光るとき! これで決定だ!!!」
ポチ
LS開封完了!!!
ワシ「うわああああああああああああああ」
爺様「グラフィッカーktkr」
春「なんか・・・4個入りのガムみたいな色だな・・・」
ぅぁ「オレンジ色・・・(*´д`*)」
サト「作り直しか( ´_ゝ`)」
ワシ「いいんだよもうコレでいいよ!!!!o(`ω´*)o」
ガッデムガッデム!!
おいしそうなオレンジガムみたいな色になりました・・・。
すいませんワシのグラフィッカーとしての手腕などありません。

何とか決まって皆で記念写真。
これからも新LSをヨロシクお願いいたします!
なんで子ミスラ?

Gちゃまの冷たいまなざしを一身に受けるワシラ。
その後、ヒゲ部でホラにてヒゲ部パールにお別れ挨拶。
お疲れ様でした。今までありがとう!>ヒゲパール


0