ヒゲです。
暑かったり冷えてみたりと寒暖の差が日々変わるこの頃ですが
皆様体調にはお気をつけ下さい。
ワシも夜など寝苦しかったりして苦労してます!
でも夏布団にしたとたん冷えたりするんでツライ! つーかまた腹痛い!
あ、「グリムグリモア」はだいぶ前に終了しました。超イージーモードでのクリアですが。
いやーなかなか面白かった! 続編に期待しちゃうな。
さて週末はイツモどおり色々と。
●金曜夜(ヒゲ鯖)
ヒゲ部四人で初護衛クエ行ってみたり、チョコボ配達レースしてみたりと
ワヤワヤ遊んでいました! やっぱりチョコボ配達なかなか難しい!
●土曜夜(ヒゲ鯖)
爺様&寅さんのシーフAF3NM倒し・ワカメの赤AF3NM倒しに要塞へGOです。
メンツは、寅さん・爺様・ワカメ・ちーさん・メケさん・Gちゃま・ダンちゃん・タベさん・サトさん・しゃおっぴ・春さん・ワシ。
もし漏れてる人いたらすいません! まあいつものメンツですね!wwww
時間になっても爺様がこれなさそうだったので、先にワカメと寅さんのクエを済ませ、
その後GちゃまのWSNM(片手刀)退治にオンゾゾへ。
久々のオンゾゾはやっぱり地図がなかったwwwwww
これまたサックリと終了したとこで、再び要塞に戻り、駆けつけてきた爺様と合流。

念願の羽根つきヒャッホイブレード
これまたサックリクリアしたので、春さんの詩人AF3をやりにダボイへGO!
修道窟奥のお墓でオバケNMを一体倒して終了!
とまあ、こんな感じで大勢でギャースギャース言いながら移動して倒しまくりました!
クリアした皆さんおめでとう!&お手伝いの皆さんありがとう!
良かったらまたコルセアAF3(BCバトル)お手伝い頼みます! アラパゴ行くのが鬱だがwwww
●日曜昼(別鯖)
午後3:00から「願わくば闇よ」後半戦です。
クリア希望者は
戦:戦猫氏
忍:食欲君
侍:エル侍君
獣:あほ毛先輩(倉庫ちゃん)
詩:リューサン(別LS)
白:白エル嬢
黒:タルッコ
赤:ワシ
お手伝い参加は
白:黒先輩
忍:ゴルゴ先輩
初っぱなに移動する階層を間違えたりしましたが、移動自体はつつがなく終了。
ウルミア救出もなんとか成功し、あとはBCのみです!
(しかしあのドア調べて出る選択肢は、もっと分かりやすくならんものか)
事前情報収集で、ボスの動き出す順番を調べた結果
やはり
「デム>ホラ>メア」が一番やりやすいだろうと言うことになり、
各人のアニマ所持率をつきあわせてから、PT編成を考えます。
1回戦:忍戦侍白黒赤
2回戦:忍忍獣白黒詩
こんな感じになりました。フル出場の食欲君・白エル嬢・タルッコは大変そうですがガンバレ!
前回、お試しでBCに突入したモノの、メアボスで全滅してしまったという話を聞いていたので
とにかくメアボス対策にアニマをこつこつ集めてきました!
持ってるアニマはすべてメアボスに使う勢いです。
ワシは一回戦に参加しましたが、デム>ホラは殆ど楽勝で撃破でき、
侍君「なにこの子達・・・癒し系?」
というぐらいの柔らかボス達でホッとしました!
しかしやはりメアボスは厳しく、まず動き出したメアボスには「逃げアニマ」で対処。
ホラボスを倒すまで逃げアニマでうろつかせておいてから、いざメアボス退治。
初っぱな連続で「通常封印アニマ」をワシ>エル侍君>戦猫氏と使ってから
HPが半分ほどにけずれたあたりで「WS封印アニマ」を使用、インペールメントや回転木馬を押さえ
撃破成功!!
やっぱりアニマ大事だなあ・・・と思いました!
勝った後にボスディンへぶっ飛ばされたのはビビッタがwww
ボスセーブがあって良かった・・・なかったらまた1層目から6人だけでスタートですか!
メンバーを入れ替えた二戦目も無事終了し、希望者全員がクリア!
希望者&お手伝いの方ともにおめでとう!ありがとう!
六月中は次の段階の下準備となるそうです。
丁度バージョンアップで「スノールBC」の緩和も来るみたいだし、グッドタイミングかも。
●日曜夜(別鯖)
夜は特に予定がなかったのですが、プロミ終わった後に
「闇王行くか」とのボスの一言で、エル侍君の闇王戦をやることに。
本当は58あたりでチャレンジしたかったのですが、色々と都合が延び延びになっていて
結局61でのチャレンジになりました。
で、行けそうなメンツを募ってみると
忍62:ゴルゴ先輩
侍60:エル侍君(クリア希望者)
獣60:あほ毛先輩倉庫ちゃん(クリア希望者)
黒63:タルッコ ←無理矢理参戦させる事に。ありがとう!
赤56:ワシ
ゴルゴ「よーし5人でいくぞー!」
侍君「ちょwwwwwmjdwwwwwww」
やる気満々お祭りヒャッホイです^^^^^^^^^^^^^
まあ前衛が60あれば楽勝とは思ったのですが、なんせ後衛は2人で白なし、
(しかもワシは56wwwww)
エル侍「おらわくわくしてきたぞwwwwww」
ゴルゴ「ちょっと本気出して準備してくるwww」
タルッコのリミットタイムが23時だったので「それまでに闇王とこに行く!」と走り出す我ら。
黒先輩が白で護衛についてくれました。ありがとう!
護衛1人いると、道中さくさく進めますね。
という訳で、出発してからなんと30分ほどで闇王の部屋にたどり着く。

五人の無謀な戦士
ハイポ取り出したりハイエ頂いたりと色々準備をしてから、
闇王んちに突撃!
エル侍君に合わせて、久しぶりに闇王ムービーなんかも見ちゃったりして。
ナントモ懐かしいです!(先日56で行ったときはムービー飛ばしまくったしな)
何度聞いても闇王の曲はいいなあ。
物理無効・魔法無効の知らせは、タルッコとワシで適宜行いまして、
エル侍君はサポ狩人でガンガン撃ちまくり。
闇王のアイスパもディスペルで消せるので、楽です!
みんなが順調に削りまくって、第1撃破!
第2形態に入る直前にハイエ>精霊連打>コンバ>MP満タンにできたのが自分的GJでしたヨ。
リフレはやっぱりテンパって忘れてたと思います。ハイすいません。
第2形態は全体攻撃の嵐なんで、ここはもう前衛の火力で押す!
エル侍君が明鏡を使ったので、ワシもここぞとばかり「連続魔」発動!
そして
連続魔ケアルガケアルガケアルガwwwww
ネタで言ってたのを本当にやることになるとはwwwww
そしてあっさりと闇王撃破!!
やはり前衛が60こえてると楽勝でしたね。
初戦闇王はもうちょっとハラハラしてもらいたかったなぁとか思いつつも(笑)
無事勝ててホッとしました!
クリアおめでとう!
ログ読み返したらまた「まほうむおう」とか言ってたけどキニシナイ!

0