ヒゲです。
昨日久々に11の方へインしたら、
マップの開き方が分からなくなってて焦った困った。
操作で困ったのはそれぐらいかな? あとはスムーズに思い出しました。
やっぱ2年弱やってるゲームだし、体へのしみこみ方が半端じゃねえなと思いました。
しかしむやみに走りたくなるのは困った。特にMP回復したい時に。
今夜はミッションの下準備のために、あちこち回る予定です。
昨日の詳細は後ほど書くとして、
今回は12のマップ・風景についての感想でも語ろうかなと思いますよ。
昨日は12してないから、記憶だけで書いてみる。
さて毎回グラフィックの向上著しいゲーム業界ですが、
さすがFF12はその筆頭だけあって非常にマップが綺麗です。
しかも今回はFF11ライクなのもあって、カメラアングルが自由自在に変更できるのがすごい。
何がスゴイって
手が抜けない。 ガクガクブルブル
FF10みたいな固定のカメラアングルなら
「どうせ裏には回れないしポリゴン削っちゃえゲヘヘ」とか
出来るけど、今回それが出来ないんですよ! 恐ろしい!! 恐ろしい!!
ぐるっと見られても大丈夫なように、キッチリ作らないとヤバス!
街とかだと、裏には回り込めないようにしてあるなどの移動ストッパーは一応あるけれど、
通り道なんかの小物はごまかしきかないしね。
そりゃーデータも増えるし、マップ切り替え時に長い読み込みもするわな。
マップ作成の労力を考えると、背筋に寒気が走るほどです。うむ。
11の方だとオンラインの限界もあって、街の小物とかは使い回しが目立ったりするけど
12はこれでもかってぐらい豊富な飾り付けがされていて綺麗ですな。
あと、ジュノ(仮)とかは細かく区分けされてるせいか、NPCの数も多いですね。雑踏を表現したかったんだろうね。
(マップが狭いと、そのぶん人に割り当てるデータ容量が増える)
作成に5年以上はかかってると予想です。今週のファミ通見てみたら、開発者インタビューで
「FF12作ってる時、FF11のβ版が出たのでそれを参考にしました」みたいなこと書いてあったよ。
・・・これってどう少なく見ても
4年以上はかかってるってコトジャネ?((((((゚д゚))))))
FFが1年程度でリリースされるからって、1年で全部作ってると思ったら大間違いだ!てうちの会社の人が言ってたの。(ブログペット風)
5年以上ずっとFFを作り続けるって、先の見えないマラソン状態ダヨキット。
そりゃ体もこわしますよ。ワシには無理。
まあ大人の事情はさておき、街の作り込みも確かに「すげーー!」とは思うのですが、
それよりも、外に用意されたフィールドの種類に感嘆します。
ほんと綺麗なんだよねー、空とか地形とか植物とか。
それが11みたく、360度ぐるりと見渡せるってのがまた素晴らしい。
ボヤみたいな所もスゴイ綺麗だったし、明るいジ・タみたいなとこ(尻尾ウサギいるとこ)なんか、木漏れ日やらツタの絡まり具合やら素晴らしく、永住してもイイナと思った。
緑が綺麗なところはどこ歩いてても飽きないね! 草原とかも清々しくて気持ちいいしね!
FF10とかだと、いくらマップ綺麗でもあんまり散策しようとか思わなかったのは、マップ自体が絵記号みたいなもんで、単なる通過点だったせいでしょうか。
ワシとしてはやっぱり、敵が最初から見えてるってのも良いと思うんだよね。
敵が「マップのそこにいる」ってのは存在感がすごくリアルになりますよ。きっとそこで生きてるんだろうな、って感じで。
それに、闘う前に覚悟や準備ができるじゃん! ランダムエンカウント方式って心臓に悪いんだよなあ。
自分が一番好きなのは、南国の砂丘みたいなフィールドですね。マンドラたんいるとこ。
もうちょっとアソコでブラブラしても良かったんだけど、とにかくクリアを目指していたのでサクッと通り過ぎてしまったのが勿体なかったかも。
マップの端のほうに海を一望できるスポットがありまして、
そこから見る海と空がもうとにかく綺麗で、そばには愛らしいマンドラたんもいて
「ああなんでこれはFF12オンラインじゃないんだろうな」と心底寂しく思ったりしましたが。
これがオンラインだったら、みんなと砂浜駆け回ったりSS撮りまくったり
釣り糸たらしたり色々できるのになあ。
猛烈に11に戻りたくなった一瞬でした。
ほんと、せめてSS撮りたかったなあ。
あと、11みたく時間経過があったらなあ。
砂丘の夕日とか見てみたかった。
とまあそれぐらいマップが綺麗なんで、是非是非ぶらついて欲しいところです。
クリアした後は、モブハントのヤリこみも兼ねて、隅々まで歩き回りたいなあ。
クリアしてもまたやりたくなるなんて珍しいことだ。
ダンジョンとかは特に目新しいトコはないけどね、暗いしウットシイしwwwww
たまにフィールド上に宝箱・・・というかトレジャーという壺?がおいてあって
お金とかアイテムとか取れますが、
この壺、時間がたつと復活するみたいなんですよ!
エリチェン程度では早々復活しないっぽいので、時間経過か
あるいは大きなフィールドのくくりで移動すれば復活なのかはチト分かりませんが、
何度も同じところで宝箱拾えるっていいねえw
たとえ中身が7Gとかでもだ!
拾えるモノは何でも拾えれば嬉しい、それが勇者じゃないか!(違う)
そうそう、あちこちにストーリーとあまり関わらない、謎のフィールドがあったりします。
ウッカリレベル足りてない時に入るとサックリしねるよ!
きっとモブハントに関係するんだろうなあ、と思ってます。
隠れ召喚獣とかも居るんだよきっと。一体何匹いるんだオソロシス。

0