ヒゲです。
腹いてーええええ
ア、今日ワートクエ&ボムENMっすよ。タブナ21時集合で!
昨日はサンドで杖取りするぜー!とイン。
春さんと新生ぅぁさんはすでにサンドにてスタンバイ中。
よおーしそっちに行くぜー!と飛空挺で飛んでいったら
なんかしゃおっぴとかGちゃまとかダンちゃんとかもいて
そのうち萌Tちゃんとかちーさんとかメケさんまで合流して
爺様もPOPしたりして
なんと総勢10人? フィーリングカッポー5vs5? ってーの?
えらい人数になってビックリだぜ!!!
今回のバレンタインイベントは、ハートの形したステッキが貰えるというもの。
やり方はというと・・・
ここ参照
なんか一見しただけではさっぱり分からないんですが、無理矢理一口で言ってみると
「自分と同性のNPC4人から4つ(×2種の合計8個のチョコを貰い、他のPC(異性)と割れたチョコを交換して自分のチョコとくっつけて1つにしたモノをチョコを貰ったNPCにトレードして返したあと、モグから総合評価を聞いて運が良ければステッキゲット」
・・・自分で書いててもサッパリわからん。
もう少し段階ふんで書いた方がいいのか。
1)モグからイベントの内容を聞く。
この段階ではモグに対して何をする訳でもない。
2)街に散らばるNPC(全員バレンティオン・シングルという名前だ。カワイソス)が男4人・女4人いるので、
自分が男キャラなら男NPC4人、女なら女NPC4人に話しかける。
そうすると「俺・アタシ好みのキャラにチョコを渡せ」といってチョコを押しつけてくる。
「●●チョコL」「●●チョコR」という奴です。(どっちかにエクレアついてる)
※ここで大事なのは、「依頼をしてきたNPCの性格(口調で判別)」「依頼人の好みのタイプと種族」「チョコ名」をメモしておくことです。
3)貰ったチョコ(エクレアついてない方)を、別のPC(異性)と交換する。
NPCの好みとなるべく合わせると、モグからの評価が高くなるらしい。
でも、全部合ってなくても、「種族」か「性格」が一致するだけでもイイらしいよ。
4)「手持ちチョコ+交換したチョコ」をモグにトレードすると、チョコを一つにまとめてくれる。
※これを忘れるとNPCに手渡せないです。注意
5)1つにまとまったチョコを、依頼人NPCにトレードする。
「ありがとう、感想はモグに言っておくから後で聞いてくれ」と言われる。
これを4人分繰りかえす。
6)モグから評価を聞く。
評価に応じてモグがアイテムを提示してくれるので、その中から報酬アイテムを選ぶ。
※高評価だとチャームステッキがアイテムリストに並ぶ。
※報酬を受け取らないと、再度イベントが受けられないので気をつけよう。
こんな流れ?
見ただけだと超メンドクサス。
さて、実際にやってみた!
まずはNPCの位置を把握して、それぞれ4人から依頼&チョコをもらってきた。
全員で車座になり、一人ずつチェックをつぶしていこうという物量作戦だ!
人数も多いしサクッとあつまるんじゃないの? どうよ?
「それでは最初にぅぁさんからどうぞ〜」
「シャイL♀の希望>クールL♂」
「ノ」
「ノ」
学芸会ですかこれは。
こんな感じでぐるっと全員の希望と欲しいチョコを羅列していったのですが
なんつうか・・・手間がかかりすぎる・・・!
というか車座でババヌキしてる気分になる。
G「おりまだ全然あつまらん」
ワシ「Gちゃま、あまりまくりだなwww」
G「うむ」
と言う訳で、二周目からは「自分の持ってるチョコをサチコメに書いておいて、希望者が欲しいと言うこと」にする。
その方法で高評価チョコを作っておいて、余ったチョコは「何でもイイからエルとタルください」で適当にくっつける訳だ!
こっちの方が早かった!
これまたみんなでギャースカ言いながらチョコをくっつけ合う。
ワシ「お、ぅぁさんシャイTあげるから明るいHくだされ」
ワシ「・・・今俺すげえキモイ!!!」
ぅぁ「おういいよ」
なんつーかあのイヤラ恥ずかしいシャウトせずに済んだだけでもありがたい事だ!!!!
そして何とか無事にNQ杖げーっと!

これはイイモノだ・・・!
しゃおっぴから
「ヒゲイチゴになろうよ^^^^^」という無言の圧力を感じましたが
さわやかにヌルー!!11!!wwwwwww
集まった全員、杖とれたのかな? 取れた人おめでとう!!
よし、取り方は大体コツをつかんだ!!
時間さえかければ、男女2人いれば割と楽に杖取れるイベントだと判明!
(つまり、種族だけ揃えてチョコを作り、ガンガン渡していけばそのうちステッキポイントがたまる訳よ!!)
サンタ服イベントよりは楽そうです!
HQ杖を取るには、NQを装備したままイベントすればいいんじゃないかな
姫ちゃんにも杖とりたいので頑張るぜええええ!
さりなんがまだイベントしてないって言ってたので、機会見てやろうぜ!
HQ取れたらENMとかで結構役立つと思うんだよな。「他人にリレイズ効果」だし。

0