ヒゲです。
そういえば去年はこのぐらいの時期になると「サイレントヒル」やってた気がするんですが、
4からコッチ、ずっと続編の噂も情報も聞かないので、やっぱ4でオオコケしたのが
アカンかったのかなーとしょんぼりしています。出してくれないかな5。
サイレンとか零じゃダメなんだ、俺はやっぱりサイレントヒルが好きなんだ!!!
しょうがないので今日は姫ちゃんageします。(意味ねえ)
夏っぽくコワイ話でも。
●中の人は・・・?
ヒゲ(メイン鯖)と爺(別鯖)で2つの鯖を行き来しているワシですが、
だい〜〜〜〜ぶ以前のことです。
そのころのワシの金策は「虫ダンゴ」。1D500Gで7スロット=3500Gも毎日稼げる!と
うきうき競売に出してたころもありました。(土栗1D300G当時)
バカにするなよ? 倉庫もあわせて3500G×4キャラ分=14000Gも毎日儲かるんだぞ?!
虫ダンゴ最高! イイェアアァァ!
・・・ハァハァ。
さておき。
ヒゲ鯖のウィン倉庫で虫ダンゴを出品するために、石の区競売にむかいますと、
同じ事を考えてるのか、●●●というPCさんが虫ダンゴをせっせこ作っていました。
出品履歴には●●●さんの名前がずらり。
こっそり価格調整なんかもしてるらしく、500G均一にしてて下さるありがたい人です。
で、ヒゲ鯖で出品を終えて次は別鯖へ。
そこでも虫ダンゴ(笑)を出品しようと石の区へ走るワシ。
そこで見たのは・・・
やっぱり虫ダンゴ作ってる●●●さん(同名同種族)と
●●●さんの名前で埋まってる履歴・・・。
な、中の人一緒?
てかどうして俺と同じ鯖に・・・っ!
つかもしかして全ワールドに同じ名前のキャラがいて同じように虫ダンゴ作ってるのか?!
虫ダンゴスキルって調理30ぐらいだぜ?
それとも虫ダンゴでこつこつお金稼いでRMT・・・いやまてまて非効率すぎないかそれ
何か色々考えすぎて背中がひやっとしましたwwwwwwwwwwwww
●グスゲン鉱山の怪
グスゲン鉱山は有名な心霊スポットです。
夜中に響くサイレンといい、人魂や半透明の幽霊といい、肝試しにはもってこいですね。
まあ、そんなことは全く考えず、別鯖のLSメンと一緒にクエをするためにグスゲンを訪れました。
メンツは別鯖樽ッコ、食欲ヒュム君、白エル♀嬢、ワシです。
あれはグスゲンの土クエか、暗黒アニキ剣のクエか忘れたのですが、
まあそれをこなそうとしてもりもり進む俺たち。
レベルは大体30とか40とかそんなとこだったような覚えがあります。
途中で食欲ヒュム君が回線切断。
「復帰に時間がかかりそうだ」とメールで連絡があり、敵がわかない(と思われる)場所で
のんびりまったりとヒュム君を待っていました。
他愛ない雑談をしていたときのこと。
突如生々しい肉の色が、ワシの画面いっぱいに横切る。
「っgふじこlp;@:」
ショックで心臓ばくばく言いつつ視点を回すと、
すぐ横に巨大な肉塊がぬるん、ぬるんと蠢いているではないか!!!!!!!
「ぎょあこplp@みんあにげ」
「うわあああかえる!!!!」
「なにこr」
そう、
フレッシュなミートっぽい不死生物カエルたんがのっそのっそと徘徊していたのだ!!
まさかグスゲンにカエルが湧くとは知らなかった俺たち、驚きのあまりとにかくその場から離れてガクブル。
「つ、つよだよ」
「3人で勝てるのかな・・・?」
「さあ、わからん・・・」
ここにヒュム君POPしたらヤバス!!!!
そう思ってヒュム君に慌ててメール。
『カエルいる、復帰できても今はヒュムでインするな! 倉庫でインして!』
『カエル? なにそれ?』
復帰して倉庫でインしたヒュム君、事情を知って「うへえ!?」と驚く。
まあ、カエルが移動した後にキャラ交代して、何とか難を逃れたわけですが
アレはコワカッタ。というかドキドキしたね。
4人もいたら、つよぐらい倒せるじゃん!とかいう話はナシだぜ?

0