あっついですねー、ヒゲです。
もうね、梅雨なんて嘘じゃないかってぐらい暑かったですね。
なんかクーラーきかなくてすげー寝苦しかったです。
今日ぐらいはイッパツ雨でも降らないかと期待・・・してたらまさに降り出した。
昨日も桟橋にてぅぁさんとヒャッホイ。あーツンデレ真っ盛りでイイワアー。
ツンデレタイムが長すぎて、休憩する間がねぇ!
これは嬉しい悲鳴ってヤツですか。
ところでよそのブログみて知ったのですが、次のバージョンアポーでこんなことに!
http://www.playonline.com/ff11/information/0628.html
●忍具の一括まとめが可能に
一括まとめったって、「忍足袋と鈎縄と紙兵がまとまる!」とかじゃなくて
「紙兵99個」とかが「○○1個(最大12個までスタック可能)」になるみたいすね。
狩人の人が使う、「箙(エビラ)」や「矢筒」みたいな扱いになるっぽい。
忍者の人には嬉しいパッチ・・・なのかな?
●まとめられる装備品にミスリルプレートアーマーが追加
正直どうでもいい。
というかもっと下位の装備品もまとめられたら嬉しいと思うのはオレだけですか。
リザード装備とかブラス装備とか・・・へ、へへ・・・。
ええ、みみっちいだけなんですけどね・・・。
●コンクェストの戦績交換アイテム追加
『コンクェストの個人戦績と交換できるアイテムに「リターンリング」と「ホーミングリング」が追加されます。』
ってナニこれ、ナニこれ。
リターンリングはきっと「HPに戻れるリング(複数回使用可能?もちエクレア)」とかだと思うんだが、
ホーミングリングってナンダ?!
「ジュノに戻れるリング」とかだったらいいなあ!
でもホーミングってぐらいだから何かに追従するのだろうか。移動系アイテムだと思うんだけど謎だ!
「遠隔攻撃で時々ダブルアタック発動」だったら笑うけどな。
というか、3国に直にいけるようなアイテムがもっと欲しいなあ。
イベントでとった首輪みたいなのが常時使える魔法とかあったら便利なんだけど、
そしたら飛空挺とかいらなくなるか。それも寂しいな。
でも、高レベルの白か黒か赤で自分専用魔法にしちゃえばいいんだよね、デジョンみたく。
そしたらジュノに縛られることなくあちこちでノンビリできるのになーとか思ったりします。
多分そのスクロール死ぬほど高くなりそうだけどな!wwwwww
「世界の広さ」を単に「移動速度にかける時間」で計れば、
高レベルになるにつれてヴァナはどんどん狭くなっていくのだろうか。
そういえば始めたばっかりの頃は、南グスタから北グスタに行く事すら怖くて
エリチェン近くで延々とミミズ倒してたのを思い出します。
世界を知る事自体が楽しかった頃、ヴァナは本当に広く感じました。
自分の知る場所は広大な世界の一部分でしかない事が、とてもとても凄い事に思えたものです。
2年ほどノンビリ遊んできて、ヴァナの大部分はなじみの場所になってしまい、
始めた頃に感じた「世界の広さ」はなくなってしまったけれど、
それでもまだまだ行った事のない場所があるうちは、ヴァナは広いなあ、と思えます。
まあだからこそ
「3国ぐらいはすぐに行かせてクレヨ!」というクレクレ気分な訳だが!!!!(笑)
しかし「陸続きじゃないマップが増えたなあー」とたまに思うwwwwww
追加ディスクでるなら、そろそろ「ひんがしの大陸」とかをリージョンマップで拝みたいモンです。

0