いよいよゴールデンウイーク。
日曜日の今日は、ざわりんと一緒に自転車でお出かけ。
吉野家で豚丼を食べて日前宮にお詣り。
そして、折からの不況と借金により経営難に喘ぐ我が家の店(婦人服・服地販売)のセールのチラシを、行く先々でポスティング。
閉店覚悟の、服地80%オフ。背に腹代えられない、投げ売りセールです。
父は「そんなことしても客は来ないと思うけど…」と弱気ですが、プロレス&格闘技好きのまさぼー夫婦は、こんな時も猪木イズム(笑)。
アントニオ猪木が盟友・坂口征二と組んで、弟子の橋本真也&蝶野正洋と対戦した時の名セリフ…
「闘う前から負けること考えるヤツがどこにいるよ!?」
…の精神で、頑張ってみるつもりです。
何しろ何事も、あきらめたら終わり。あきらめない限りは、何度でもチャンスがやって来るのが、人生というものです。
日前宮の鬱蒼と生い茂る森に差し込む陽光のように、一筋の光がいつか差し込むと信じて。。
幸い父も、頑なだった以前とはだいぶ異なり、先日僕にこんなことを話してくれました。
「もし、今の店がにっちもさっちもいかなくなったら…ワシも、外で働いてみようかと思ってるんやけど、雇ってくれるとこ、あるやろか?」
店に固執し、外へ出るのを誰よりも嫌がっていた父。そんな内向的で頑固だった父の、小さな変化。だけれどそれは、大きな第一歩。
あきらめなければ、きっと。。
「父ちゃん、頑張ろうぜ!僕も新しい仕事を探すから。力を合わせれば、大丈夫!」
妹からいただいた、おさがりの大きなシャツを羽織って僕は、素晴らしい仲間に恵まれたことに感謝しつつ、公園で美味しい煙草をふかします。
隣には、ざわりん。
だから…
大丈夫!!


0