前後してしまうけど、前回の記事の、ちびうそより数日前のちびうそ(^^;
自分にとって2回目の、12月22日撮影。
最初に見たときはまだ目が開いたばかりで、
シワシワの体で、モゴモゴとタオルの上に居たけど、
日に日に成長してるのがわかる。
今回、結構、足腰がしっかりして、ペタペタと歩く☆
ただでさえ、室内の蛍光灯の下で撮影しにくいのに、
動く→安全な中心部へ連れ戻されるの繰り返しで
ブレ写真・ボケ写真が多いこと(;▽;)
その中でもマシなものをペタペタします。
ちびうその可愛さが伝わるかなー?
この天使ちびうその両親マサピア。
ピアはパトロールにたまーにバックヤードから顔を覗かせてたけど
マサピは出産以降、ずっと見なくて・・・
先日の26日、ついに出産後初めてマサピに会えた〜♪
バックヤードからまさかのマサピが展示場に出現。
しかもピアとラブラブ(*^m^*)
オチチがデカくてびっくり!一生懸命ママ業してるんだね(*^^*)
ちなみに、マサピとピアの見分け方は、
マサピは赤褐色系の茶色で、ツートンカラーがハッキリ分かれてます。
お顔はペッタンコな丸っこさ?
ピアは焦げ茶色系の茶色で、ツートンカラーがボケてて
白い部分もグレーっぽい色合い。
お顔は形がクッキリしてて、マズルの部分が出てる感じ。
と、マサピアは違った個性があるから、個体識別ばっちり


双子ちゃんは、マサピとピア、どっち似かな〜?


2