オレらの世代って、日記なんか付けてる奴はそうそう居なかったけどさ。
今の若い子ってブログって当たり前にやってるよね。
オレの若い頃って、手紙なんか年賀状くらいしか出す機会なかったね。
今の若い子って電話よりメールの方が伝えやすいなんて言ったりするよね。
宮沢賢治先生が言うところの、クラムボンが「ぷかぷかわらつたよ」を
女子高生ことばに置き換えて、クラムボンが「チョーウケてんだけど」
ウーム……。
ま、その作品を盛り上げるのに適した感傷的表現かどうかは置いといて。
両者とも同義語でもあるし、その表現方法が出現した時って、すごくセンセーショナルな出来事だったと思うんだよね。どちらも面白い言葉あそびだし、以前にはなかった表現に果敢に挑んでるよね、まさに文学って感じだよね。
とにかく、今の若い子達の方が絶対にオレらの世代より活字に触れ合っているのは確かだと思うね。
だから面白いなぁ、最近の若い作家の本って面白いのが多いなぁって思うね。
そいだけ。
TheLOVEの情報はこちらから
The LOVE メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0001306014.html
The LOVE PCページ
http://www.thelovefun.com/
The LOVE 携帯用ページ
http://www.thelovefun.com/m/
チケットのお問い合わせ The LOVE事務局
information.thelove@gmail.com

33