2007/10/4
女3人 ファミリー
毎朝恒例の2度寝をしていると母から
お刺身があるから届けに来るとのこと。
そういえばこの前母と会ったのは・・・
お彼岸の時だわ・・・
その時に見た母はお化粧っ気がなく
年老いて見えた。
退院後は元気ハツラツしていたのにここ最近は
体がきつそうで心配になった。
医師にあまり体に負担を掛けてはいけないと
言われているのに重いものを持ったり・・
もっと体を労わって欲しいのに・・そうできない。
義父に腹が立つ。
お彼岸から今日までの間
急に老けた様に見えた母が心配で
何度も夢に見るようになり
母に会いに行きたい気持ちだった所へ
母からの
。
母は、秋太郎(バショウカジキ)のお刺身と
冬瓜、ゴーヤ、卵とお花を持ってきてくれた。

我が家でちょっと休憩と話をし妹宅へ

孫を抱っこする姿を見ると早く自分もと思う。
久しぶり女3人集まってたわいもない話をした。
帰り道「あぁ〜気が晴れた
」と
娘と孫と会いスッキリした顔で母が言った。
私も母に会いたかったから嬉しかった。
会いたい会いたいという気持ちが通じたのかな。
お母さん長生きしてね。
まだまだ教えて貰いたいこと沢山あるよ。
だからずっとずっと長生きしてね。
0

お刺身があるから届けに来るとのこと。
そういえばこの前母と会ったのは・・・
お彼岸の時だわ・・・
その時に見た母はお化粧っ気がなく
年老いて見えた。
退院後は元気ハツラツしていたのにここ最近は
体がきつそうで心配になった。
医師にあまり体に負担を掛けてはいけないと
言われているのに重いものを持ったり・・
もっと体を労わって欲しいのに・・そうできない。
義父に腹が立つ。
お彼岸から今日までの間
急に老けた様に見えた母が心配で
何度も夢に見るようになり
母に会いに行きたい気持ちだった所へ
母からの

母は、秋太郎(バショウカジキ)のお刺身と
冬瓜、ゴーヤ、卵とお花を持ってきてくれた。

我が家でちょっと休憩と話をし妹宅へ


孫を抱っこする姿を見ると早く自分もと思う。
久しぶり女3人集まってたわいもない話をした。
帰り道「あぁ〜気が晴れた

娘と孫と会いスッキリした顔で母が言った。
私も母に会いたかったから嬉しかった。
会いたい会いたいという気持ちが通じたのかな。

お母さん長生きしてね。
まだまだ教えて貰いたいこと沢山あるよ。
だからずっとずっと長生きしてね。


タグ: 家族
2007/10/6 1:05
投稿者:まぃ
2007/10/5 23:39
投稿者:あまくい
こんばんは〜☆
球磨弁と九州弁とごちゃまぜで話しとるよ(^_^;)
「どぎゃんな?」で身体の調子はいいか?って聞いてる事が分かって、「どぎゃんもなか!」で安心してるよ。みんなの調子を聞いて、牛の話、農業の話など等して「またな」で終わるパターンですばい(^_^;)
http://fine.ap.teacup.com/08amakui/
球磨弁と九州弁とごちゃまぜで話しとるよ(^_^;)
「どぎゃんな?」で身体の調子はいいか?って聞いてる事が分かって、「どぎゃんもなか!」で安心してるよ。みんなの調子を聞いて、牛の話、農業の話など等して「またな」で終わるパターンですばい(^_^;)
http://fine.ap.teacup.com/08amakui/
2007/10/5 20:56
投稿者:まぃ
きよさん こんばんは☆
そういう気持ちだったのです。
母のもって来てくれたお花
見ていたらちょっとウルウルしたので
今回はちょっとぼかしてみました。
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
そういう気持ちだったのです。
母のもって来てくれたお花
見ていたらちょっとウルウルしたので
今回はちょっとぼかしてみました。
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
2007/10/5 14:25
投稿者:きよ
2007/10/5 13:43
投稿者:まぃ
miちゃん おはよぉ〜☆
大丈夫!私も・・・miちゃんと同じ時間に起きたから(^-^;
えぇ〜=!と驚かないで〜言い訳させて〜
昨夜寝たのが4時過ぎで、起きたの6時だったのよぉ!
これじゃ〜仕事時の仮眠時間と同じ。
っちゅ〜ことで、見送った後におねんねしたのでした。
miちゃんバタバタと仕事行く準備してるかねぇ?(笑
近くにいるけど、頻繁に電話しないし、そんな会ってないから
miちゃんの親孝行ぶりを見ていて、いつも感心してるし
見習わないとって思ってるよ。
3日声聞かないと心配する両親。
ホント仲が良い家族だなぁ〜っていつも思いかただよ。
3日休みがあれば頑張って帰省って、それ凄い!
いや、miちゃんよく帰省している様な気がするなぁ〜と
思っていたのよ。そういう意識を持って帰ってたのね。ホント偉い!(涙
仕事関係や交通費を考えると頻繁帰省は無理だろうけど
その気持ちが親には嬉しいし十分伝わってるよ。
次回は、お父さん達上京してお気に入りのあの場所へ♪
そしてmiちゃんちに皆集まって酒盛りだ〜☆
miちゃん、お仕事大変だけど頑張ってきてねp(*^-^*)q
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
大丈夫!私も・・・miちゃんと同じ時間に起きたから(^-^;
えぇ〜=!と驚かないで〜言い訳させて〜
昨夜寝たのが4時過ぎで、起きたの6時だったのよぉ!
これじゃ〜仕事時の仮眠時間と同じ。
っちゅ〜ことで、見送った後におねんねしたのでした。
miちゃんバタバタと仕事行く準備してるかねぇ?(笑
近くにいるけど、頻繁に電話しないし、そんな会ってないから
miちゃんの親孝行ぶりを見ていて、いつも感心してるし
見習わないとって思ってるよ。
3日声聞かないと心配する両親。
ホント仲が良い家族だなぁ〜っていつも思いかただよ。
3日休みがあれば頑張って帰省って、それ凄い!
いや、miちゃんよく帰省している様な気がするなぁ〜と
思っていたのよ。そういう意識を持って帰ってたのね。ホント偉い!(涙
仕事関係や交通費を考えると頻繁帰省は無理だろうけど
その気持ちが親には嬉しいし十分伝わってるよ。
次回は、お父さん達上京してお気に入りのあの場所へ♪
そしてmiちゃんちに皆集まって酒盛りだ〜☆
miちゃん、お仕事大変だけど頑張ってきてねp(*^-^*)q
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
2007/10/5 13:31
投稿者:まぃ
あまくいさん こんにちは☆
兄妹や自分も家庭を持つと、そうそう田舎に
頻繁に帰る事も少なくなったりしますが
毎月電話をくれる息子さんがいて、お母さん?も嬉しいでしょうね♪
電話で話すとき、田舎の言葉で話されるんですね☆
こちらは「元気ねぇ?」「元気しちょったね?」と
何でも”ね”をつけます。
あまくいさんの方はそういうの何かありますか?
この結婚で母は本当に安心したようで
昨日も「本当にいい人に巡り会えたね。
その事がお母さん一番安心したし嬉しかったよ」と言われました。
兄妹の中で一番心配をさせていたので親が
そう思ってくれたことが嬉しかったです。
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
兄妹や自分も家庭を持つと、そうそう田舎に
頻繁に帰る事も少なくなったりしますが
毎月電話をくれる息子さんがいて、お母さん?も嬉しいでしょうね♪
電話で話すとき、田舎の言葉で話されるんですね☆
こちらは「元気ねぇ?」「元気しちょったね?」と
何でも”ね”をつけます。
あまくいさんの方はそういうの何かありますか?
この結婚で母は本当に安心したようで
昨日も「本当にいい人に巡り会えたね。
その事がお母さん一番安心したし嬉しかったよ」と言われました。
兄妹の中で一番心配をさせていたので親が
そう思ってくれたことが嬉しかったです。
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
2007/10/5 13:22
投稿者:まぃ
リリーさん こんにちは☆
お久しぶりです♪
この背景可愛いですよね〜
新しいのが出てもいまいち自分好みのはなくて。
で、またこれに戻しましたよ〜。
ピンク色ってほんわか優しい気持ちになれるような気がするので好きです☆
リリーさんお孫さんが2人いるとは思えないですよ〜
<以前、目隠しのお顔拝見してます♪
あやしている時に声出して笑ってくれると
ホント嬉しいですよね〜
甥っ子も「アゥアウ〜〜」と喜んでくれるので余計子守りに力入ります(笑
最近寝返りも出来るようになって動こう動こうとするので
いつ後ろ下がり始めるのか楽しみです♪
元気にスクスク育って欲しいですよね☆
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
お久しぶりです♪
この背景可愛いですよね〜
新しいのが出てもいまいち自分好みのはなくて。
で、またこれに戻しましたよ〜。
ピンク色ってほんわか優しい気持ちになれるような気がするので好きです☆
リリーさんお孫さんが2人いるとは思えないですよ〜
<以前、目隠しのお顔拝見してます♪
あやしている時に声出して笑ってくれると
ホント嬉しいですよね〜
甥っ子も「アゥアウ〜〜」と喜んでくれるので余計子守りに力入ります(笑
最近寝返りも出来るようになって動こう動こうとするので
いつ後ろ下がり始めるのか楽しみです♪
元気にスクスク育って欲しいですよね☆
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/
2007/10/5 12:56
投稿者:mi87
まぃちゃん おはよぉ〜〜〜
今まで寝てた 午後の仕事に遅れるとこだった(汗)
お母さん会いにきてくれたんだね。
うれしいね。 側にいるっていいなぁ♪
うらやましいよ〜
あたしはほとんど1日おきには電話(笑)
3日空くと「最近声を聞かなかった」とだけ言う、おかーちゃんの無言のリクエストに答えてます。おとーちゃんと2人と話さないと
どっちも”しょのむ”(笑)
そんなわけでひとりずつ携帯持たせて交互に電話したり、メールしたりしてます。
まぃちゃんみたく近くにいる。家族がいる。という親孝行ができてない分、足りないけどあれこれちょこちょこ…
最近はお休みが3日あればちょっとがんばって顔見にかえろうと心がけてますが…
なかなかそうもいかず
まぃちゃんは今同様、これからもお母さん孝行してね! 顔を見て笑えるこれほどの親孝行はないよね
まぃちゃんのブログ見てちょっとうるうるしちゃった
http://blog.goo.ne.jp/mi87/
今まで寝てた 午後の仕事に遅れるとこだった(汗)
お母さん会いにきてくれたんだね。
うれしいね。 側にいるっていいなぁ♪
うらやましいよ〜
あたしはほとんど1日おきには電話(笑)
3日空くと「最近声を聞かなかった」とだけ言う、おかーちゃんの無言のリクエストに答えてます。おとーちゃんと2人と話さないと
どっちも”しょのむ”(笑)
そんなわけでひとりずつ携帯持たせて交互に電話したり、メールしたりしてます。
まぃちゃんみたく近くにいる。家族がいる。という親孝行ができてない分、足りないけどあれこれちょこちょこ…
最近はお休みが3日あればちょっとがんばって顔見にかえろうと心がけてますが…
なかなかそうもいかず
まぃちゃんは今同様、これからもお母さん孝行してね! 顔を見て笑えるこれほどの親孝行はないよね
まぃちゃんのブログ見てちょっとうるうるしちゃった
http://blog.goo.ne.jp/mi87/
2007/10/5 7:20
投稿者:あまくい
おはようございます☆
近場に親兄弟が居るのは心強いし、歳をとる度に仲良くなる気がしてますね。
わたしは年に一回しか会いませんが電話では月に一回は話してるので心強く感じてます。話す事は「みんな元気か〜」で始まる他愛も無いことだけど田舎弁で喋る快活さにホッとしてます。
お母さん孝行いい事だね。
http://fine.ap.teacup.com/08amakui/
近場に親兄弟が居るのは心強いし、歳をとる度に仲良くなる気がしてますね。
わたしは年に一回しか会いませんが電話では月に一回は話してるので心強く感じてます。話す事は「みんな元気か〜」で始まる他愛も無いことだけど田舎弁で喋る快活さにホッとしてます。
お母さん孝行いい事だね。
http://fine.ap.teacup.com/08amakui/
2007/10/5 0:28
投稿者:リリー
まぃちゃん
お久です
可愛いテンプレにまた変身したね
これ好きだな〜
やっぱりピンクは好きな私(^^♪
お母さん孫凄く可愛いと思います
私も今は二人孫がいますよ
めちゃめちゃ可愛いよ
長男とこはあやすと声だして笑ってくれるの
もうたまらないですね
http://love.ap.teacup.com/hanasuki/
お久です
可愛いテンプレにまた変身したね
これ好きだな〜
やっぱりピンクは好きな私(^^♪
お母さん孫凄く可愛いと思います
私も今は二人孫がいますよ
めちゃめちゃ可愛いよ
長男とこはあやすと声だして笑ってくれるの
もうたまらないですね
http://love.ap.teacup.com/hanasuki/
「どぎゃんね」って熊本の方なんでしょうかね?
こちらは「どげんね」って言ってると思います。
でも最近は鹿児島弁って言ってもアクセントだけで昔からの方言は10代の子は使わないというか解らないみたい。
田舎言葉で話している時って懐かしい気持ちというか落ち着くというかそんな気持ちになっていたような気がします。
あまくいさんもそうかな。
http://love.ip.teacup.com/mayu-happy/