2012/6/22
「(続)ぶっ壊れた」
台風で隣との仕切りがぶっ壊れた、ということを書きました。
その後、管理会社の方が工事関係者と見に来ました。(直してくれないと困っちゃいますからね〜)
で、すぐに直してもらえるのかと思いきや、なんと。。。
従来の構造のものでは、今回の台風のようなすさまじい強風では難しいということがわかったので、どういうものにしたらいいのかを検討するから、2,3週間待ってほしい、というのです。
その間、お隣とは丸見え状態なのですが、別にかまいません。
それよりも、従来のものではなく、全く新しい構造のものを考える、っていうのを聞いた時に、またしても思わず笑いそうになってしまいました。
そこまで、やってくれるか、って感じですかね。
ぶっ壊れて、ぶっ飛んで、風通しが良くなった、では終わらなくて、全く新しいものがやってくる。
実際に、どんなものになるのかはわかりませんが、私にしてみれば、これも象徴ととらえさせてもらうことにしました。
どんなものがやってくるかはわからない。でも、今の環境にマッチしたものがやってくる。
はい、さ〜、私の人生にはどんなものがやってくるのでしょうか。
実は私だけでなく、だれにとってもそういうことが起きているんじゃないでしょうか。
さて、それを楽しみととらえるか、不安ととらえるか。
どれも自分の選択、自由ですよね。
じゃ、どれを選びましょうか?

4
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。