2020/9/23
4連休が終わっちゃいましたね。
今日から会社の人も多い事でしょう。
身体のリズムも崩れてるし
仕事モードに入って疲れちゃった、
という方もいらっしゃるかもですね。
そんな時の快復の仕方、
色々あるけれど、
簡単に色を使うという手があります。
全ての物は振動しています。
(って、また小難しい話を(*_*;
って思いましたか?)
すぐに終わります(笑)
ま〜、とにかく科学的にも
全ては振動していると分かっています。
その振動の仕方が色にもあります。
赤、青、黄、緑・・・
全部振動が違うのを
人は色として認識します。
その色をじっと見ると
その振動に共鳴する、って訳。
(超おおざっぱな説明だけど)
ま、ぶっちゃけ言うと、
自分が心地よい色を見るといいよ、
って話です。
この色についての分析も既に出来ていて、
自分がこうなりたい、っていうのに
ピッタリの色を見るのがいいですよ。
例えば、
会社に来たものの、
何だか仕事に乗れない・・・
気分が重い、
ていう時は、
まずは、
緑色を見て
安らぎ、リラックス
そして、
元気を出したかったら、
オレンジ色
緑色にもオレンジ色にも
様々な種類があります。
赤味が多い、黄色味が多い、青味が多い、
それぞれに、意味があります。
でも、簡単に言えば、
自分にピッタリのものを選んでください。
(ネットで簡単に様々な色が出て来ます。)
そして、最後に
これ、重要!
指令を出します。
「私のオーラがこの色で振動します。」
力を入れて、頑張って、指令する、
じゃ、ありませんよ!
力まずに、リラックスして、1度でOK。
後は、勝手にやってくれます。
よかったら、試してみて下さいね。

1
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。