2016/1/3
「2016年明けましておめでとうございます!」
2016年が始まってはや3日。
今日で三が日も終わって、明日からお仕事という方も多いと思います。(私もです(*^^)v)
昨日、本日と、箱根駅伝のTV放送に張り付いています。
若者たちが新年早々、襷を繋げながら、必死に走る姿を見ていると何だか涙が出てくるのは何故なんでしょうか?
年をとったというのもあるけど(汗)、何かに一心不乱に頑張っている姿っていうのはそれだけで感動を与えるんだと思います。
ところで、今年は異常なほど気温が高くて、箱根のお山でも、朝の出発のために融雪等を一切しないっていうのは、長い箱根駅伝の中でも初めてだとか。
ここ数年、異常気象っていう言葉を何度聞いてきた事か。もう異常っていうのもアホらしくなってきましたよね。
うお座からみずがめ座に本格的に移行しました。
大きく時代が変わっていく事でしょう。
天候も益々、これまで体験したことがないものになっていくのでしょう。
天候も、経済も、政治も、激変して行くであろう事が予想される2016年。
周り中で、エ〜ッ! そんな〜! まさか〜!
って事が起きていく中で、どう生きたらいいんでしょうね。
そう、やっぱり、自分はこれ!って決めた軸を生きることでしょうか。
それは、どうやったら?
やっぱり、今まで信じて来た、これこれ(例えば、相馬玲子)っていう、限られた人間としての自分を超えた「自分」っていう存在を体感して生きる事なのじゃないでしょうか。
ウ〜ム(-.-)、っていうのは、わかりますが、まずは、それを垣間見る体験っていうのをしてみる。
そして、その前には、そういう体験をするぞ!って決める事じゃないですかね。
どういう人生を生きたいのかを決める。
やっぱりこれが最初なんだと思います。
今がどんな状態であれね(^_-)
そんなヒントになるプログラム、お伝えしていく予定です。
2016年が皆様にとって(私にとって)、大きな転換点となる、充実した、素晴らしいものでありますように♡
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

2
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。