相馬玲子オフィシャル・ブログ
意識進化で、多次元世界を生きる
★それが本当の意味で人生を創造する秘訣★
相馬玲子のHP
リニューアルしました。↓↓↓
「意識進化」で、真に自由な、きらめきLIFE
時代は、本当に新しいステージに入りましたね。 3次元の枠を飛び出して、 多次元を自由自在に生きられる時代。
鍵は、「意識の進化」。
無限の可能性を、自由に選ぶ、そんな生き方のヒントになれば嬉しいです。
最近の記事
ヒタヒタと来てますね
準備した方が良さそうですよ
究極の望み
潜在意識を上手く使おう
成否を分ける「考え方のクセ」
記事カテゴリ
ノンジャンル (1231)
考え方・気づき (143)
アロマテラピー (1)
リコネクション (48)
リコネクティブ・ヒーリング (7)
ヘミシンク (7)
カバラ (23)
サロン (9)
意識進化 (25)
RS Lumiere (26)
111&US (4)
ワークショップ (11)
オシャベリ会 (56)
アカシック・リーディング (18)
アカシック・コンサルティング (5)
アクセス・バーズ (51)
QE (6)
ギフレシ会 (2)
ビジネス (3)
ラブ☆スパイラル (4)
瞑想会 (5)
多次元 (2)
楽しく、アカシックを読む (5)
開運日 (1)
大好きを仕事に (7)
イヤシロチ (3)
成功へのソウル・ナビ (6)
直観奇跡体質 (1)
魂の青写真 (2)
夢⇒現実 (50)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年4月 (3)
2022年3月 (7)
2022年2月 (10)
2022年1月 (9)
2021年12月 (1)
2021年10月 (16)
2021年9月 (8)
2021年8月 (6)
2021年7月 (6)
2021年6月 (8)
2021年5月 (3)
2021年4月 (2)
2021年3月 (11)
2021年2月 (1)
2021年1月 (3)
2020年12月 (6)
2020年11月 (1)
2020年10月 (6)
2020年9月 (9)
2020年8月 (10)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (3)
2020年4月 (5)
2020年1月 (3)
2019年11月 (3)
2019年10月 (5)
2019年9月 (2)
2019年8月 (2)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (9)
2019年3月 (2)
2019年2月 (1)
2019年1月 (3)
2018年9月 (6)
2018年8月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (1)
2018年4月 (7)
2018年3月 (1)
2018年2月 (8)
2018年1月 (18)
2017年12月 (10)
2017年11月 (9)
2017年10月 (15)
2017年9月 (24)
2017年8月 (30)
2017年7月 (18)
2017年6月 (13)
2017年5月 (21)
2017年4月 (8)
2017年3月 (11)
2017年2月 (4)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (3)
2016年9月 (5)
2016年8月 (5)
2016年7月 (3)
2016年6月 (8)
2016年5月 (8)
2016年4月 (6)
2016年3月 (6)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (7)
2015年5月 (9)
2015年4月 (17)
2015年3月 (10)
2015年2月 (16)
2015年1月 (14)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (10)
2014年9月 (6)
2014年8月 (4)
2014年7月 (16)
2014年6月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (13)
2014年2月 (6)
2014年1月 (8)
2013年12月 (3)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (6)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (2)
2013年5月 (8)
2013年4月 (7)
2013年3月 (12)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (9)
2012年11月 (13)
2012年10月 (13)
2012年9月 (9)
2012年8月 (10)
2012年7月 (7)
2012年6月 (13)
2012年5月 (17)
2012年4月 (7)
2012年3月 (11)
2012年2月 (9)
2012年1月 (4)
2011年12月 (14)
2011年11月 (10)
2011年10月 (9)
2011年9月 (10)
2011年8月 (10)
2011年7月 (11)
2011年6月 (16)
2011年5月 (15)
2011年4月 (17)
2011年3月 (29)
2011年2月 (13)
2011年1月 (12)
2010年12月 (12)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (23)
2010年8月 (16)
2010年7月 (7)
2010年6月 (16)
2010年5月 (19)
2010年4月 (25)
2010年3月 (11)
2010年2月 (13)
2010年1月 (19)
2009年12月 (19)
2009年11月 (9)
2009年10月 (15)
2009年9月 (20)
2009年8月 (15)
2009年7月 (17)
2009年6月 (15)
2009年5月 (13)
2009年4月 (11)
2009年3月 (12)
2009年2月 (10)
2009年1月 (9)
2008年12月 (11)
2008年11月 (7)
2008年10月 (12)
2008年9月 (4)
2008年8月 (3)
2008年7月 (7)
2008年6月 (3)
2008年5月 (6)
2008年4月 (7)
2008年3月 (6)
2008年2月 (6)
2008年1月 (8)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (5)
2007年9月 (10)
2007年8月 (6)
2007年7月 (9)
2007年6月 (7)
2007年5月 (10)
2007年4月 (8)
2007年3月 (9)
2007年2月 (15)
2007年1月 (31)
2006年12月 (15)
2006年11月 (14)
2006年10月 (28)
2006年9月 (27)
2006年8月 (21)
2006年7月 (41)
2006年6月 (23)
2006年5月 (11)
2006年4月 (14)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 正しくあるべき
|
Main
|
魔女会 »
2013/1/20
「あ〜、ここにも。。。」
昨日は、「あなたの魅力を伝えるコピーライティング講座」なるものに参加してきました。
私は子供の頃から物を書くのが好きでした。(もちろん、喋るのも
)
本を読むのも大好きで、本当に小さい頃からよく本を読んでいました。
なので、字を書き始めたのも小学校どころではなく、もっと小さい時からです。
まだよく字も書けなかった頃、それでも物語を自分で作って書いていました。
そして、それを毎日のように姉と兄に聞かせていたのです。
途中からは書けていないのに、口から出まかせ(笑)に語っていました。
そんなものを毎日のように聞かされていた姉や兄もいい迷惑ですよね。
とまた長くなってしまいましたが(笑)、何を言いたいかというと、やたらに長く書く(喋る)のは得意だけれど、端的にまとめるのが苦手だという事です。
というわけで、自分の伝えたいことを短くまとめたコピーが書けるようになればいいな、と思ったわけです。
というのが理由なのですが、この講座のお知らせを目にした時に、あ、これ行こう!と直前に申し込みました。
清水裕美子さんという方が講師でした。
女らしい服装で、喋り方も静かで穏やか。
ご本人いわく、「喋り方がこうなので、ランチの後は眠くなる方が多いようなんです。」
楽天で働き、その後、あの神田昌典さんの会社で6年働いていらしたとか。
喋り方は静かだけれど、タイマー片手に、では、〜を30秒で書いてください。
と、淡々と、でも、有無を言わさず情け容赦なく進めていきます。
やっぱりな〜、バリバリのキャリア・ウーマンだよな〜、と思いつつ、どうもそれだけじゃない気がする。
そう、なんというか匂うのですよ!
なにがって?
そう、魔女の香りが(笑)
初めに、それぞれ自己紹介をしました。
その時に、私はリコネクションの話もしました。
昼休みに、清水さんとバッタリとトイレで出会った時に、彼女の方から話しかけてくださいました。
「私、エリック・パールさんと桐島洋子さんのお宅でお会いしたことがあります。」
やっぱりね〜
私が、「私、神田昌典さんの「秘密のCD」を聞いてます。」と言うと、「あ、あれ、私、制作してたんです。」という答え。
決まり!
講座自体は本当にまっとうで(笑)、自分の仕事の要素を抽出してまとめる、という作業を繰り返し、最後には、セールス・レターを書ける、という所までちゃんと行きました。
私自身は、もっと、まとめる、端的に言う(書く)ということをさらに学んでいこうと思っています。
時間を切って何かをする、という訓練に良いから、ということで、全員にタイマーをプレゼントしてくださいました。
可愛いウサちゃんのタイマーです。
というわけで、私のHPやメルマガは今後、きっと読みやすくなるでしょう(はずです
)
このブログはなんといっても私のオシャベリの場ですので、ダラダラといっぱい書きますが。
講座が終了してから、個人的に質問をしに行きました。
それに丁寧に答えてくださってから、「そうだ、この本を差し上げます。新幹線の中で読んできたんだけど、もう読み終わったから。」と言って、本を下さいました。
何の本かというと、これですよ
面白い時代です。
ちゃんと仲間には会えるようになっているんですよね。
この講座に申し込んだ時に、ただ、ピンと来たから行こうと思っただけで、こういう興味深い講師の方だとは予想しませんでした。
みなさまも、具体的にピンと来る、っていうんじゃなくても、何だかわからないけど、こんな気がする、っていうことがあったら、行動してみると面白いことが待っていると思いますよ。
そして、それをその後、どう展開していくかは、またそれぞれの選択ですね
6
投稿者: れいこ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
イベント
リンク集
相馬玲子オフィシャル・サイト
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”