ここら辺で収穫しておかないと、鳥さんに発見されたら、食べられてしまいます。
神奈川県のような暖かいところでは、さくらんぼを収穫するには、鉢植えが適しているようです。
さくらんぼは熟してくると水滴がついただけで、簡単に裂果してしまいます。
産地の山形県では、生産管理が大変なようで、赤いダイヤモンドと言われるような価格になります。
私も7〜8年前に全国さくらんぼ普及会
http://www.sakuranbo.org/ に入りました。
苗木二本と解説書が送られてきましたが、説明書を読むのが苦手な私は適当にやってきました。
明日は雨が降るようなので、さくらんぼの木が雨に当たらないところに移動します。
地植えだと動かす訳にはいきませんので、管理が難しくなります。


0