と或る青春の終焉
2013/7/25 | 投稿者: komori
7月はブログさぼりがちになってしまっておりました。すみません。取りあえず今年も例によって例の如く、これからフジロックに行くので、帰って来たから、記すべき事をちゃんとここに記すつもりです。フジロックは自分の中では正月みたいなものなので、例年、この期間に何かが精算され、また新しい何かが始まっている実感があります。
あと、これはここに記すべきかどうか迷っていた事なんですが、少なからずこれまでバンドの活動とも関連性があったことのなので、一応書いておくと、私、今月をもって(正確には7/15で)勤め先であった「レコミンツ」(株式会社フジヤエービック)を退社致しました。気付いたら、実に約5年半の勤務でした。理由はフジから帰って来たらまた詳しく書こうかなと思いますが、そんな深刻な事情でもないので、ご安心あれ。単なる至極私的な都合です。端的に言うと、情熱を他方向に分散させ個々の業務を実践していくことの困難さ、才が自分にはなかったというのが一番大きな要因でもあるように思えます。
取りあえず色んな人と、そして僕の愛したレコード達に(実際はCDですが笑 「レコード」と呼ばせて下さい。記録物。)、ありがとう、と、ごめんなさいと、今は言いたいです。お世話になりました。
まあ、僕は健康状態も極めて良好!元気でっせ!
1
あと、これはここに記すべきかどうか迷っていた事なんですが、少なからずこれまでバンドの活動とも関連性があったことのなので、一応書いておくと、私、今月をもって(正確には7/15で)勤め先であった「レコミンツ」(株式会社フジヤエービック)を退社致しました。気付いたら、実に約5年半の勤務でした。理由はフジから帰って来たらまた詳しく書こうかなと思いますが、そんな深刻な事情でもないので、ご安心あれ。単なる至極私的な都合です。端的に言うと、情熱を他方向に分散させ個々の業務を実践していくことの困難さ、才が自分にはなかったというのが一番大きな要因でもあるように思えます。
取りあえず色んな人と、そして僕の愛したレコード達に(実際はCDですが笑 「レコード」と呼ばせて下さい。記録物。)、ありがとう、と、ごめんなさいと、今は言いたいです。お世話になりました。
まあ、僕は健康状態も極めて良好!元気でっせ!
